メイン

2009年12月30日

12月30日 今年もたいへんお世話になり有難う御座居ました。



今年2009年も明日で終わりです。私は本日で仕事終了です。今年一年大変お世話になりました。
お陰さまで年を越すことができます。本当に有難う御座います。


下記ビデオは火気未使用、木質乾燥機【木材乾くん】の開発成功までの軌跡です。
なお今乾燥機は福岡県森林林業技術センター殿提案・協力 により開発致しました。






間もなく新ブログへ移籍します。お手数ですが新ブログはこちらをクリックされて下さい。


続きを読む "12月30日 今年もたいへんお世話になり有難う御座居ました。" »

2009年08月06日

8月6日 笑って誤魔化す。。。



あいつの予想通りだった。本日から始まった高速道路ETC1000円割引と
九州道福岡~太宰府間通行止めが重なるため福岡市内の道路は都市高速と言えども
一日中渋滞することは。
結局通常より約1時間余計にかかった。





続きを読む "8月6日 笑って誤魔化す。。。" »

2009年08月05日

8月5日 梅雨明けの暑い夏。。。



あいつは又しても黙り込む。前回よりは乾燥具合は良くはなっている。
だが、乾燥機より排出された物は決してあいつが求めていた物ではない。
職人が横から苦言を呈す。その言葉には一切心動かず決断する。
次なる対応を一人独断と偏見で身勝手に決め込む。




2009.8.5%281%29.jpg



続きを読む "8月5日 梅雨明けの暑い夏。。。" »

2009年08月04日

8月4日 天を仰ぐ必要はない。。。



あいつは思わず天を仰ぐ。つい何回も同じものを繰り返し乾燥機で流す。
排出された物を何度も同じ乾燥物で繰り返し流す。
だが一向に乾かない。
あいつは乾燥機より排出される物を呆然と眺め押し黙りしばらく動かない。




2009.8.4%283%29.jpg



続きを読む "8月4日 天を仰ぐ必要はない。。。" »

2009年08月02日

8月2日 新ブログは一から出直し。。。



ドメイン新サーバーへ移転後新ブログも移転の作業をあいつは行っていた。
wordpress設定で新ドメイン名に変更するだけで終了はした。
初めての行為ではあるがgoogle、yahooで検索しそのアドバイスをもとに何とか出来た。
ところがブラウザInternet Explorerではtable宣言エラーが出る。
Firefoxでは何ら問題はない。
詳しい知識などないままエラーをなくそうとwordpressの内容を様々手探りで扱う。
いろいろいじくっているうちに画面が真っ白で何も出なくなる。
頭の中も真っ白になったのだが新ドメインへアクセスするが画面には何ら表
示されない。慌てふためき早々再び検索エンジンの助けを借りる。

結局サーバーのデータベースを削除しWordpressの再インストールから始めることに。
一から出直す訳だ。今日から新ブログのお披露目のつもりであったがこれでは
いつになるかは定かではない。
だが、慌てず着実に構築していくつもりだ。。。


それでは股です。


2009年07月27日

7月27日 土NO袋。。。



あいつの町工場の週初めの今日は工場内の水を掻き出すのが最初の仕事だった。




2009.7.27%283%29.jpg



続きを読む "7月27日 土NO袋。。。" »

2009年07月26日

7月26日 雨ニモマケズ。。。



九州は福岡、博多のあいつの町工場は2日に渡って冠水している。
これほどの豪雨は過去経験がなくあいつは呆然と空を眺めるだけだった。




2009.7.26%281%29.jpg



続きを読む "7月26日 雨ニモマケズ。。。" »

2009年07月23日

7月23日 完成したのか。。。



苦しいこの時期。提出見積内容で迷う。安価で出すかどうか。
どうしても我らが職人皆の顔が思い浮かぶ。




2009.7.23%281%29.jpg



続きを読む "7月23日 完成したのか。。。" »

2009年07月20日

7月20日 新ブログの雛形を作成した。。。



ブログ上で下記3サイトとどうしても連携をと考え新ブログのCMSソフトは
WORDPRESSを選定した。
1)Youtube 動画
2)Flickr 写真
3)Twitterのつぶやき

実は選定の理由はそれだけではない。無料であるというのは書くまでもない。


下記内容をクリックされれば新ブログ雛形のトップページへ飛びます。





続きを読む "7月20日 新ブログの雛形を作成した。。。" »

2009年07月15日

7月15日 静かな一日。。。



今回の乾燥機改良開発のスパイラル巻きの方法は従来行ったことがない
方法を取っている。
その上、羽根そのものについても過去製作経験がないやり方で加工する。




2009.7.15%281%29.jpg



続きを読む "7月15日 静かな一日。。。" »

2009年07月14日

7月14日 知恵。。。



次なる乾燥処理物は少々手強いのは乾燥テストを行う前から既に察知している。
その乾燥サンプルをあいつ自身の目で見、そして手に取り今更ながら
その難しさを体で感じ取る。




2009.7.14%281%29.jpg



続きを読む "7月14日 知恵。。。" »

2009年07月13日

7月13日 鬼に金棒乾燥機。。。



本日より汚泥乾燥機の改良開発要件を1案件増やす。
同時に2件を行うのだが優先順位はもちろんつける。




2009.7.13%281%29.jpg



続きを読む "7月13日 鬼に金棒乾燥機。。。" »

2009年07月09日

7月9日 次世代乾燥機。。。



本日は市そして県関連の方が来訪される。
いつも懐に難を抱える我が零細町工場に取り補助金が認めれられば、
それこそ天の恵みだ。
思い存分次なる開発に取り掛かれると言うものだ。




2009.7.9%281%29.jpg




同内容はこちらブログでも読めます。


続きを読む "7月9日 次世代乾燥機。。。" »

2009年07月08日

7月8日 只今。。。



やはり霧が出ていた。用心しないと前方がはっきりと見通せない。
約半年ぶりのこの高速道を通ったのだが相変わらず霧はひどかった。




2009.7.8%281%29.jpg




同内容はこちらブログでも読めます。


続きを読む "7月8日 只今。。。" »

2009年07月07日

7月7日 織姫~。。。



上手く行かなかった。
本日のサンプル汚泥乾燥テストはテストそのものが成立しないほど
散々な結果に終わる。




2009.7.7%281%29.jpg




同内容はこちらブログでも読めます。


続きを読む "7月7日 織姫~。。。" »

2009年07月06日

7月6日 暁には。。。



本日弊社乾燥機実験デモ機無料乾燥サンプルテストを行った。
なかなか手強い汚泥のようだ。
又、明日も汚泥乾燥テストを行うがこの汚泥は秘密保持契約を締結しており
一切口外できない。




2009.7.6%281%29.jpg




同内容はこちらブログでも読めます。


続きを読む "7月6日 暁には。。。" »

2009年07月04日

7月4日 妄想。。。



少量処理汚泥乾燥機「小型で乾くん」の提案図面の一つの案作成は
ほぼ目処がついた。
何とか本日中には完成させ第2案は明日にも着手したい。




2009.7.4%281%29.jpg




同内容はこちらブログでも読めます。


続きを読む "7月4日 妄想。。。" »

2009年07月03日

7月3日 案。。。



本日通勤時に思い浮かぶ。
職人の言葉が昨日一晩中頭から離れない。
言葉が映像化されその映画は明確に脳に映し出されていた。
いよいよ図面という名で現実化される。
早朝よりパソコン画面に向かい一気呵成に仕上げる。
その図面をあくまでも一つの案としてメールする。
実際は弊社乾燥機実験機で試運転しなければ回答は出ない。




2009.7.3%281%29.jpg




同内容はこちらブログでも読めます。


続きを読む "7月3日 案。。。" »

2009年07月01日

7月1日 スパイラルの巻き方。。。



最もうら若き職人より指摘を受ける。
「この図面の内容は実際と違いますよ。」
あいつは顔色一つ変えず詳細を確認し図面内容変更することにする。




2009.7.1%282%29.jpg




同内容はこちらブログでも読めます。


続きを読む "7月1日 スパイラルの巻き方。。。" »

2009年06月29日

6月29日 今日は。。。



今日は如何なる仕事内容であったろうか。




同内容はこちらブログでも読めます。



続きを読む "6月29日 今日は。。。" »

2009年06月18日

6月18日 問題は付着なのか。。。



四六時中頭から離れず今だどうするか結論どころではない。
昨日早朝には茫洋としたその姿は思い浮かんではいた。
その時点、会社事務所で新聞に目をやりながらも視線はぼやけ空中に
浮かんでいるのは紙面の文字が織りなす内容ではなくそれがまさしく
動いている姿だった。




同内容はこちらブログでも読めます。



続きを読む "6月18日 問題は付着なのか。。。" »

2009年06月10日

6月10日 開発製品の価格。。。



何も値引き後の金額の話ではない。
仕事がないから赤字でも仕事を引き受ける話でもない。
価格競争の果ての出血大サービス価格の話でもない。




2009.6.9%EF%BC%882%EF%BC%89.jpg




同内容はこちらブログでも読めます。




続きを読む "6月10日 開発製品の価格。。。" »

2009年05月17日

5月17日 商品力。。。



状況から鑑みるにやはり間違ってはいないようだ。
弊社零細町工場のものづくり戦略は大手が手を出さない、競争相手が気がつかない
今後の時代の流れに即したそれも狭小な分野での商品を開発することだ。
そのものづくり方向ベクトルが時代にマッチしているかが常に最大の関心事だ。




特許申請済み最新連続コンベア式汚泥乾燥機に今回取り付けた改良後の
ベルトクリーナ(スクレーパ)。


2009.5.17%281%29.jpg




同内容はこちらブログでも読めます。



続きを読む "5月17日 商品力。。。" »

2009年01月03日

1月3日 明けましておめでとうございます。



明けましておめでとうございます。
旧年中はたいへんお世話になりました。
今年もよろしくお願い致します。



2009.1.3%281%29.jpg


熊本県天草にて 1月1日



同内容はこちらブログでも読めます。



続きを読む "1月3日 明けましておめでとうございます。" »

2008年12月19日

12月19日 この動画は溶接面がないと見れないのか。。。



眩いばかりの溶接の閃光。
うら若き職人はひたすら溶接ビードを走らせる。
この動画は溶接面なしに見れば即座に失明するに違いない。。。











同内容はこちらブログでも読めます。


それでは股です。



2008年12月17日

12月17日 我が町工場は一体何を作ろうとしているのか。。。






2008.12.17%281%29.jpg



同内容はこちらブログでも読めます。



続きを読む "12月17日 我が町工場は一体何を作ろうとしているのか。。。" »

2008年10月09日

10月9日 攪拌装置。果たして上手く行くのか。 そして時(15)。。。



さあっ。本体へ組み込もう。!!


同内容はこちらブログでも読めます。
















続きを読む "10月9日 攪拌装置。果たして上手く行くのか。 そして時(15)。。。" »

2008年10月07日

10月7日 この大きさは工場内移動できるのか。そして 時 (13)。。。



次なるものづくりの組み立てに入った九州は福岡、博多の我が町工場。
工場敷地狭いながらも可能な限り大きなものも作る。
確かに大きな製品は工場内移動だけでも工夫が必要だ。
知恵を出せば何とかなるのは当然至極。


同内容はこちらブログでも読めます。




2008.10.7%281%29.jpg



続きを読む "10月7日 この大きさは工場内移動できるのか。そして 時 (13)。。。" »

2008年09月29日

9月29日 若き職人は一体何をやっているのか!!



懸命に仕事をしているではないか。。。
















其れでは股です。



2008年09月21日

9月21日 今日は日曜日なんだ。。。



当初から簡単にうまくいくなど思ってもいない。
しかし、うまくいかなければ今回は恐らく我が零細町工場はお陀仏だ。
そんなことは重々承知している。だからこそ決してあきらめなるなどするはずもない。
身ぐるみ剥がされても、這いつくばっても前へと進む。
慌てない。常に冷静だ。心の乱れは更なる困難を招く。
のめりこみ、没頭はある意味正解なのだが頑固、偏屈になると周りが見えなくなり
地獄へとまっさかさまに落ち行く。



続きを読む "9月21日 今日は日曜日なんだ。。。" »

2008年07月05日

7月5日 我らが職人は蒸し暑さをものづくりで吹っ飛ばす。。。



我が町工場の我らが職人のものづくり情熱は、いつの季節でも関係なく溢れ出ている。


















其れでは股です。



2008年06月20日

6月20日 取扱説明書。。。



「本当に金を払うのか。」あいつ女性専務は一人呟く。
一旦取り掛かった以上、止める訳にはいかない。
パソコン画面を睨みつけ過去のデータを変更しながら一頁ずつ完成させて行く。
「次の製品のおさらいにはなるな。」
全体図、フロー図、主要な図面そして制御盤の回路図とA3版の図面も次々とプリンター
より排出される。



続きを読む "6月20日 取扱説明書。。。" »

2008年05月24日

5月24日 咳込む。。。



あいつは何度も咳き込んだ。
喉の痛みはひどく既にだるさに襲われているこわばった体を咳を繰り返すごとに震わせる。
あいつは分かっていた。自分自身の体だ。
生まれた時から付き合ってきた決して離れる事など出来るはずもない自分自身の生身の
筋肉と脂肪と細胞そして内臓。。。
どれだけ皺が刻み込まれているかなど考えるだけでも億劫な脳細胞があいつに懸命に
信号を送っているのだ。

続きを読む "5月24日 咳込む。。。" »

2008年04月30日

4月30日 瞼との格闘。。。



休日なしの残業の日々はこれからもしばらく続くであろう。
GWは現場工事三昧。これだけ恵まれた環境が他にあるであろうか。
昨日は私目は徹夜同然。わずかな睡眠時間。
長期に渡る慌ただしさにいずれ体が壊れるだろうとの期待も虚しく2、3日微熱を出した
程度で今現在はただ眠たいだけ。



続きを読む "4月30日 瞼との格闘。。。" »

2008年04月14日

4月14日 カゴ形プーリー製作とアルゴン溶接。。。



工場製作、現場工事と休日なしの息つく暇のない慌ただしさがまだまだ続く。。。


















其れでは股です。



2008年04月10日

4月10日 材質ステンレス半自動溶接と機械加工。。。



博多弁はお分かりになりますか?


















其れでは股です。



2008年04月08日

4月8日 我らが職人が今日も疾走するものづくり。。。



安全とスピードの関係を常に考慮しながら。。。

















其れでは股です。



2008年04月05日

4月5日 材質ステンレス薄肉パイプ、アルゴン溶接の職人の腕。。。



薄肉のステンレス溶接は穴が明きやすい。
どうこなすかは職人の腕次第。


















遠方出張工事より帰社はしたが目の前の仕事量に押し潰されそうだ。
だから何だ。
もちろん明日も仕事。零細町工場では休みなしなど当たり前のことだ。
其れでは股です。



2008年03月29日

3月29日 あいつはとうとう休むのか。。。



年度末という日付がより一層慌ただしさを引き立てる。
最たる美貌を誇るあいつ女性専務は実のところ今現在の仕事量を慮ると
一日たりとも休日など取りたくもない。
確かに常に真っ赤なミニスカートでスラリと伸びた魅惑の2本足をほんの少し隠した
あいつは1月3日以降は毎日長時間労働に励み休日などあるはずもない。
しかし、いよいよどうも取らねばならぬようだ。
とうとうあいつは仕事を休む日を取らねばならぬ状況に陥る。
明日暦上での日曜日はあいつの家族のたっての要請により休日という家庭の仕事に
精を出さねばならないのだ。




下記写真は高周波焼き入れ後研磨されたシャフト。
硬度を求める場合この方法を取ることが多い。
硬度から言えばシャフト補修には溶接肉盛後硬質クロムメッキを施し研磨する方法がある。
だが、その製品の大きさ、長さによっては新規に製作した方が安価な場合もある。
焼き入れ研磨か硬質クロム研磨のどちらの方法を取るかは常にコストを睨みながらと
なるのは周知の事実だ。




2008.3.29%281%29.jpg



続きを読む "3月29日 あいつはとうとう休むのか。。。" »

2008年03月24日

3月24日 先ずは御礼。そして、我らが職人はひたすらものづくりに励む。。。



我が町工場に設置されてある破砕乾燥装置。
本日、テレビ取材そして超一流メーカーさんの見学は無事滞りなく終了したことに
お喜び申し上げます。
全く我が町工場の手助けを必要としなかった旨見事です。
今後この装置で完成した製品はより一層日本国中に広まる事は先ず間違いがありません。
時代ニーズと合致しており更なる御発展は確実だと言えるでしょう。
本日で我が町工場でも本番試運転は終了しますが今後ともご指導のほど宜しくお願い致します。


株式会社グリーンテクノ21 下社長

テクニカル機工株式会社 平川社長

本当に有難うございました。


そして後日いよいよ現地据付となります。。。


















それでは又です。



2008年03月15日

3月15日 何てことない我らが職人の焼き入れの様子。。。



何でもこなせて初めて職人の称号が。。。


















明日ももちろん仕事。
最たる美貌に抜群のスタイルを誇るあいつ女性専務は長期間の休みなしの仕事の為
いよいよ疲れがピークを迎えているようだ。
頭痛、腹痛そして倦怠感。その上今だイニシャルHは燦然と健在だ。
だが、こんなことでへこたれていてはあいつという称号を汚すだけだ。


ただただ眠たかとですばい。

あっ。誰も読んでいないと思っていたらリクエストを頂戴したあのお話の続きは明日に。




其れでは股です。



2008年03月14日

3月14日 既に次なる案件製作中。。。



ものづくり同時並行は当たり前。


















其れでは股です。



2008年03月04日

3月4日 下塗り。。。



最たる美貌のあいつ女性専務は本日もスラリと伸びた魅惑の2本足で情報集め、営業活動に
駆け廻る。
本日訪問した客先よりの唐突の発言はあいつを即座に驚愕の心地へと陥れる。
何と工場を閉鎖するらしい。約40年目でいよいよ解体とのことだ。

最近我が女性ばかりの町工場がお世話になっている何十年来のお付き合いの
お客様の工場がなくなるという現象が立て続けに起きている。
ここ何年かでこれで4件目であり業種も様々だ。
その工場跡地は即座に駐車場、商業施設になるなど様相が一変する。

時代の変遷、時の流れを常に肌で感じる。
それは常に外に魅惑の2本足を向けていないと晴天の霹靂の事実に
首を垂れ落ち込むだけだ。
本来の会社活動は常に新規お客先を獲得しそして継続させる事こそが
最重要なる内容だ。
だからこそいくら技術のものづくりを行っていると宣言したとしても営業活動に勝る
経営活動は何ら存在しない。
問題なのはその営業活動の内容でありそこにある戦略の重要性をいかに把握しているかが
鍵を握るはずだ。




お陰様で我が町工場の次なる動くものづくりは順調に推移している。
下塗りの塗装の工程に入る。下塗りの色は上塗りの色により決定する。




2008.3.4%281%29.jpg



続きを読む "3月4日 下塗り。。。" »

2008年02月18日

2月18日 我が町工場も週明けは慌ただしい。そして川のせせらぎ(2)。。。



今週も一息つく暇などない。。。

















続きを読む "2月18日 我が町工場も週明けは慌ただしい。そして川のせせらぎ(2)。。。" »

2008年02月17日

2月17日 川のせせらぎ(1)。。。



只今製作中のホッパーとスクリューコンベアトラフの写真を少々掲載。




2008.2.17%281%29.jpg



続きを読む "2月17日 川のせせらぎ(1)。。。" »

2008年02月15日

2月15日 用事。。。



緊急修理案件も間もなく完了です。
そのものの持ち込みの飛び込み仕事は我が町工場も少なくはない。

しかし、昨今の凄まじき慌ただしさは一体全体どうしたことだろう。
ただただ皆様に感謝すると共に至上の有り難き幸せでございます。




2008.2.15%281%29.jpg



続きを読む "2月15日 用事。。。" »

2008年02月14日

2月14日 今日は溶接の閃光がまばゆい。そして雪(2)。。。



我が町工場のものづくりは果てしなく続く。。。
















続きを読む "2月14日 今日は溶接の閃光がまばゆい。そして雪(2)。。。" »

2008年02月13日

2月13日 汎用旋盤切削加工仕上げ開始。そして雪(1)。。。



我らが職人は寒さも熱きものづくり魂で吹っ飛ばす。
















続きを読む "2月13日 汎用旋盤切削加工仕上げ開始。そして雪(1)。。。" »

2008年02月10日

2月10日 散策(1)。。。



最たる美貌を誇るあいつ女性専務はいつもながら頷く。
いくら目新しい商品を開発したとして社会情勢の変化、代替商品の出現
、そしてその商品自体のライフサイクルの原則が存在する限り常に外に目を
向けておかねば絵にかいた餅に過ぎない。



続きを読む "2月10日 散策(1)。。。" »

2008年02月08日

2月8日 清算。。。



整然な綺麗な顔立のあいつ女性専務は女性ばかりのわが町工場の職人であろうと
平然と客先へと連れて行く。
技術的そして現場作業の内容であれば当然至極である行動だ。
何も立て板に水式に流暢な話など実際誰も望んではいない。
聞いてくれる相手の登場こそを望んでいるのは何も書くまでもないであろう。



続きを読む "2月8日 清算。。。" »

2008年02月07日

2月7日 若き職人のこれからの腕。。。



我が町工場で最も若き職人。
誰もが一刻も早い成長を期待している。

















続きを読む "2月7日 若き職人のこれからの腕。。。" »

2008年02月06日

2月6日 働く。。。



整った顔立ちに艶やかな微笑みを浮かべながらもあいつ女性専務は
いつもながらに慌ただしい。
だが一切忙しいという雰囲気はなくただ漂うかの如くに仕事をこなす。
この先より一層のスピード、仕事を行う速度の要求は早まるばかりで
誰しも誰もがいちいち待ってはくれない。
人情のかけらもかなぐり捨てひたすら会社組織の一員としてふるまう。
それこそが生活の糧を得るための手段でありそれがために労働と言わしめる。



続きを読む "2月6日 働く。。。" »

2008年02月04日

2月4日 足音。。。



最たる美貌を誇るあいつ女性専務とてたいへん有り難いことには違いない。
お陰様で案件が次々と決定する。
スラリと伸びた色白の魅惑の2本の美脚をほんのわずか隠した赤色のミニスカート姿で
ものづくり情報を常に仕入れるためにあいつはいつも慌ただしい。
その内容の中でも重要視するのが納期ではあるのだが、既にあきらめていた物件までが
決定となると頭の片隅にすらなかった内容だけに常に工程の見直しが必要となる。



続きを読む "2月4日 足音。。。" »

2008年02月03日

2月3日 今日は。。。



今日は節分です。鬼役の方は早目に帰宅しませう。
帰らなくても面をつけない鬼は既にいる。あっつ!!




2008.2.3%281%29.jpg



続きを読む "2月3日 今日は。。。" »

2008年02月01日

2月1日 昔の。。。



本日の入札は蓋を開けてみると何と最低と最高では3倍の開きがある金額だ。
最たる美貌を誇るあいつ女性専務は今更の如く感じ入る。
どこでもできるものづくりは所詮値段の叩き合いになるのが通常だ。
よほど製作方法に差をつけねば会社そのものは成り立たぬ。
確かにそのやり方も一つの方法ではあろう。
だがあいつの女性ばかりの町工場の歩む道とは異なるのは書くまでもない。



続きを読む "2月1日 昔の。。。" »

2008年01月31日

1月31日 ベテラン職人の機械加工の様子。。。



我がものづくり町工場でも御多分にもれず中間層の職人がいない。
間もなく引退間近なベテランから若者職人へ技の継承を一刻も早く行わければならない。

















続きを読む "1月31日 ベテラン職人の機械加工の様子。。。" »

2008年01月30日

1月30日 本日の我らが職人。。。



我らが職人は腕と共に、ひたすらアイデアを捻り出し次なるものづくりへの革新を施す。

















続きを読む "1月30日 本日の我らが職人。。。" »

2008年01月28日

1月28日 バタ貧。。。



これでバタバタするばかりで儲からないバタ貧病を克服できるかも知れない。
最たる美貌に艶やかさを兼ね備えたあいつ女性専務は頷く。
何の戦略もない営業活動のため忙しいばかりで一向に業績は上がらない。
それどころか個別のお客の対応が十二分にできないため愛想を尽かされ
結局離れて行く。
バタ貧病はいずれジリ貧を招き最後には最悪の電話帳から会社名が消え去る運命のみが
大きく口をあけて待ち構えている。



続きを読む "1月28日 バタ貧。。。" »

2008年01月27日

1月27日 彼。。。



確かにあいつとて理解できる。
目の前にある数字を使ってでの会計中心の経営計画書が今だに幅を利かせ
我がもの顔で罷り通っている。
本来最も重要である営業、商品開発こそが計画の中心であるべきであり
実際の営業戦略こそが経営計画であるべきだ。
我が町工場のような零細企業とって損益分岐点たる数字の組み立てによる計画回答が
今だに日本国企業の6割以上が赤字である現実からも既に次なる行動の答えは
出ている。



続きを読む "1月27日 彼。。。" »

2008年01月26日

1月26日 今日も我が町工場からものづくり騒音は鳴り響く。。。



明日は日曜日。体をゆっくり休めましょう。

















続きを読む "1月26日 今日も我が町工場からものづくり騒音は鳴り響く。。。" »

2008年01月25日

1月25日 雲。。。



思い込みは恐ろしい。執着心と繋がる。
常に心がとどまらぬよう努める。常に意識しわざわざ次なることを考える。
なるだけ心を自由奔放に常に漂うように。
なるだけ多方面からの情報を仕入れる。
一方方向のみの内容程これも怖いものはない。これが思い込みにつながればなおさらだ。
次なる悪しき習慣を呼び起こしひいては怒り、恨みそして嘆きにつながる。



続きを読む "1月25日 雲。。。" »

2008年01月24日

1月24日 我らが職人はいかなる形状であっても難なくこなす。。。



決してあきらめることなく図面化しそして製作する。
我が九州は福岡、博多の町工場だけでなくどこの工場でもやっていることだ。
やらなければそれこそ電話帳から会社名が消え去るのも間近だ。




2008.1.24%281%29.jpg



続きを読む "1月24日 我らが職人はいかなる形状であっても難なくこなす。。。" »

2008年01月22日

1月22日 若き職人が一人旋盤へ向かう。。。



既に世代交代の波は押し寄せている。
ベテラン職人がいなくなるのも間近。
今後のものづくりは若き職人の腕いかんに。

















続きを読む "1月22日 若き職人が一人旋盤へ向かう。。。" »

2008年01月18日

1月18日 寒空の下我らが職人は腕を磨く。。。



九州は福岡、博多の町工場の我らが職人はベテランも若きも寒さももろともせずに
日夜ものづくりに励む。

















続きを読む "1月18日 寒空の下我らが職人は腕を磨く。。。" »

2008年01月17日

1月17日 定常化。。。



定常化とは決して現実ではあり得ないはかない夢に過ぎないのか。
仕事の波に席巻されながらもしばし閑に浸る時期を味わう。
何等一定化されないのは確かに仕事だけではないはずだ。
ものづくりにとっての波とは当然ながら歴然と存在する納期に支配されるのは
当然至極十二分に理解しているつもりだ。



続きを読む "1月17日 定常化。。。" »

2008年01月15日

1月15日 ものづくりメロディ。。。



ようやく客先より帰社し自分の席を占領する。
安心したのだろうか最たる美貌のあいつ女性専務のうっすらと塗られた口紅の
可愛らしい口元からものづくりのメロディが聞こえてくる。
そのメロディにはどことなく楽しさが感じられその陽気さに誘われ思わず
しばし長い間聞き入ってしまう。



続きを読む "1月15日 ものづくりメロディ。。。" »

2008年01月12日

1月12日 欠片(かけら)。。。



華やかで艶やかな美貌のあいつ女性専務は本日は打って変って社内に閉じ籠もっていた。
何もあの行為を行っているのではなく一日中図面描きに勤しんでいた。
だがパソコン画面とにらめっこするうちに次第につぶらな瞳の瞼が幕を閉じようとする。
次第に目の前の光景が真っ黒のみの可視光線となるのだがその行動を必死に咎める。
瞼を懸命に上に押し上げようと全身の力を込める。
即座に目の前にパソコン画面に描かれたビットマップの集合体が現れる。
しばらくすると又しても現実の世界が目の前から消え去る。
「おっといけない。」可愛らしい口元のあいつは一人呟きながら力を込め視界を何とか
広げようとする。
広がった視界のもとに図面描きを行う。しばらくすると又してもあいつを眠気が襲う。

一体何をやっているのだ。さあ目を明けよ。視界を広げよ。
そして大いなる全身の漲るものづくり情熱をいかんなく発揮せよ。
出来ないのであればその姿は単なる小さな欠片(かけら)に過ぎないはずだ。



続きを読む "1月12日 欠片(かけら)。。。" »

2008年01月11日

1月11日 雨模様。。。



あいつとて心に染み入る。
何度も首を縦に振りつい頷いてしまう。
確かに会社の会計の数字、あるいは過去の決算書の数字は細かく分析できるであろう。
抜群のスタイルを誇り類まれなる美貌の女性専務あいつが身につけている簿記2級の
頭脳でさえ眠たくはなるが対照表、計算書の内容はある程度は把握は出来得る。
だが、教えられるようにその分析ができたところでどうするのだ。
その数字の細かい内容を把握したところで一体何をどう行動するというのだ。



続きを読む "1月11日 雨模様。。。" »

2008年01月08日

1月8日 職人。。。



あいつは艶やかの美貌の上に可愛らしいうっすらと紅色が生える口元はいつも
微笑みの表情が窺(うかが)える。
女性専務あいつは昨日とは打って変って社内に閉じこもりひたすらパソコンの画面に
向かっていた。
一つ一つの案件を素早く、俊敏にこなさねばこの世を席巻している短納期という
現実に打ちのめされてしまうからだ。



続きを読む "1月8日 職人。。。" »

2008年01月07日

1月7日 仕事始め。。。



満を持して我が社は本日より今年の仕事始めです。
お陰様で無事社員一同勢揃いできました。
私個人的には3日より仕事開始しておりましたので既に5日目となります。
しかし、毎年恒例の会社の近所の日吉神社へお参りそしてお祓いを済ますと
いよいよ今年も始まったと気が引き締まります。



続きを読む "1月7日 仕事始め。。。" »

2008年01月04日

1月4日 新年明けましておめでとうございます。



新年明けましておめでとうございます。
本年度もよろしくお願い致します。




2008.1.4%281%29.jpg


2008年1月2日大分県宇佐市にて



続きを読む "1月4日 新年明けましておめでとうございます。" »

2007年12月29日

12月29日 心を籠めて。。。



人類全ての脳神経細胞が接続され、制御モジュールによる
ブラックホール発生による時空の旅が自由にできるこの年、年度であっても
年を越し新年を迎えるというのは人々へ清々しく新たなる決意を持つに至る。
決して過去一切を拭い去り、何もかも忘れ去るのではない。
だがそれに近い心境を持ち新たなる年を迎える。
厳粛にそして厳かに。
日本国古来の儀式、習慣である正月という日々はこの国で生活する以上
なくてはならない。
美貌と艶やかさを併せ持つ町工場の女性専務あいつは今更ながらこの国で暮らす
有意義さを噛み締める。



続きを読む "12月29日 心を籠めて。。。" »

2007年12月28日

12月28日 我が町工場2007年今年1年たいへんお世話になりました。。。



九州は福岡、博多の小さな町工場。
今年2007年度もたいへんお世話になりました。
ビデオで1年間を振り返ります。
来年度も何卒御贔屓の程宜しくお願い致します。
皆様にとって新年度は本年度以上に輝かしき1年になることでしょう。

年始年末の休日は下記の通りです。
2007年12月30日(日)~2008年1月6日(日)
2008年1月7日(月)より平常業務です。


















続きを読む "12月28日 我が町工場2007年今年1年たいへんお世話になりました。。。" »

2007年12月25日

12月25日 落とし穴。。。



どうもがこうと、どう泣き叫ぼうと今年は間もなく終了する。
いつもながら散々であった今年も終了し新たなる年を迎える。
確かに年の数字には変化が起こる。
しかし、番外弱者である零細町工場も常に変化せねばじり貧に陥るのは
目に見えている。
そのための行動は如何するか。そのための方策はどうするか。
間もなく迎える年末年始という長期休暇を是非今後の行く末を熟慮する絶好の
機会としたい。



続きを読む "12月25日 落とし穴。。。" »

2007年12月18日

12月18日 やり方。。。



確固たる覚悟が必要だ。
新しきものづくりに挑戦するのは事前の情報の入手は最も重要だ。
それに対する一切の曖昧さ適当さは排除せねばならない。
あいつは分かっている。
だが、いくらあらゆる情報を手に入れたとしても最終的な判断は一体
何に委ねれば良いのか。



続きを読む "12月18日 やり方。。。" »

2007年12月17日

12月17日 疲れ。。。



あいつは度重なる重圧に辟易している。
だが、決して逃れることなどできずもがき苦しむ。
精神的圧迫の大きな力であいつ体全身の肉体全てが今にも吹き飛ばされそうだ。



続きを読む "12月17日 疲れ。。。" »

2007年12月15日

12月15日 ソリッドワークス。。。



現場工事のない土、日曜日は格好、絶好の仕事日和だ。
あいつは電話が鳴らないそして外出の必要のない日こそが自分自身の技能を
高めるべく必死にパソコンに向かう。
つぶらな瞳は可愛らしい眼鏡で視力は補われているがその口元から発せられる
溜息にも似た小さな呟きはその可憐な響きに男性であれば誰しもが
いつしか囚われの身になるであろう。



続きを読む "12月15日 ソリッドワークス。。。" »

2007年12月14日

12月14日 もうこんな時刻か。。。



あいつは一人パソコンの画面を睨みキーボードを叩きながら呟いた。
「もうこんな時刻か。今日はブログ更新する時間がないな~。」と。。。




それでは又です。



2007年12月13日

12月13日 行事。。。



既に分かっているではないか。
どんなにあがき騒ごうとも結果は出ているのであり覆(くつがえ)しようがない。
だがあいつは向かわねばならぬ。時間こそが経営の要としても。
時の経過が如何に無駄に使われようともあいつは会社を出る。



続きを読む "12月13日 行事。。。" »

2007年12月11日

12月11日 ゴール。。。



あいつはようやく完成した構想図面を眺めながらも訝しさを感じる。
一体これでうまく稼動するのか。
その不信感は時間経過と共に一層大きくなるだけで萎むことはない。
先ずはあいつはその図面を手に取りそして渡す。
その反応はやはり相手も首を斜めに向けただけでそれ以降は図面をひたすら
眺めるだけだった。



続きを読む "12月11日 ゴール。。。" »

2007年12月09日

12月9日 TIG。。。



なるほどと思わずあいつは頷く。
今後の戦略を立てる上で必要である経営計画。
根底には合理性、科学性を追求しそれ自体に潜みかねない自己中心性、傲慢そして見栄、はったりの
御託は一切排除せねばならない。
いらぬものはプライドであり卑屈はもちろん拒否する。
素直にそしてただ感じればよいだけであり、期待など必要ない。
しかし思わず腑に落ちる。頂いた資料の題目が「経営計画それ自体を計画」とは。。。



続きを読む "12月9日 TIG。。。" »

2007年12月07日

12月7日 呟く。。。



会社の規模によりその価値観を見出すのは誰しもが行う行為だ。
吹けば飛ぶような零細企業の町工場に声を掛けて頂けるだけでも感謝する。
少人数の職人の集まりである町工場としてもそこで働く者皆生活の糧を得、家族を
養なわねばならない。
野垂れ死にするわけにはいかない。幸せな人生を送ることを誰しもが望む。
九州は、福岡は博多のあいつの町工場とて生き延びなくてはならない。
規模が小さく社会的地位としては低く見られる弱者である町工場とて
商売たる戦略を研究しそして出来うる限りの戦術を駆使せねばこの先の光明は
見出せるはずもない。



続きを読む "12月7日 呟く。。。" »

2007年12月03日

12月3日 溶接の光。。。



過去の経験を出来うる限り思い浮かべ構想を練る。
自社製品でなくてもかつて自分の目で眺めた内容を思い浮かべる。
あいつ自分自身の目では今だ検分しなくても耳学で教わった内容を思い返す。
パソコンに保存されている図面の数々を目の前に映し出す。
それでも物足りず専門書まで取り出しじっくりと書かれた文字と絵を嘗め尽くす。



続きを読む "12月3日 溶接の光。。。" »

2007年12月01日

12月1日 香水。。。



経営科学の指南とされるランチェスター経営法とて種類がある。
零細企業はあくまでも泥臭く地べたを這いつきまわる方法こそが的確であり
高尚なアカデミックな学問としての捉え方ではないはずだ。
あくまでも学習した内容を実践、行動するのでありそれこそが本来の小さな企業の
弱者の戦略と言われる所以だ。
根底にあるのは商売を永続させ安定させるというあくなき願望であり情熱であり
それがなくして、いくら経営科学を学んだとして実践に移せるかと言うと疑問符がつく。



続きを読む "12月1日 香水。。。" »

2007年11月30日

11月30日 不具合。。。



身近な小さな企業でも必死に新商品を開発の上、製作そして据付。試運転そして本稼動。
その機械、機器は画期的な製品であり実績を上げる。
だが、納品後現地では不具合が頻繁に起こりその対応に追われる。
そうなれば次の製作どころではない。
納品先が近郊の企業であれば良いのであるが得てして遠方の場合が多い。
動く機器は良好に動かないことには客先の生産ラインそのものに多大なる影響を与える。
トラブル対応は迅速かつ的確に対処せねばならず一刻を争う重大事なのだ。



続きを読む "11月30日 不具合。。。" »

2007年11月25日

11月25日 玉子焼き。。。



あいつは又しても遠方へ出張だ。
早朝より新幹線に乗り込み目的地へと向かう。
長時間新幹線の車中のため連絡が付きにくくなる。
そのため事前の備えを本日中には全て終えたと本人は今現在思い込んでいる。
国民の休日である本日日曜日。あいつは普段以上に慌しかったのは致し方ない。




2007.11.25%281%29.jpg



続きを読む "11月25日 玉子焼き。。。" »

2007年11月22日

11月22日 地域。。。



八方塞がりの現実を常に打破しないことには生き残ることはできない零細企業にとって
最も重要なのはその会社独自の戦略だ。
戦略と戦術の違いを明確に自分の腑に落とし自分自身身に着けることに誰しもが
苦労を重ねる。
凡人であるあいつも同様で常に行動そして体験する事によりようやく自分の脳細胞へ
訴える事ができる。
その体験は常に薄氷を踏む思いであり、決して安寧そして安泰なる優しき道ではない。
その厳しさに恐れおののきそれ故に尻込みし身構える。逃げられない。逃げ出せられない。
立ち去ればその場を退場すればその会社はこの世からただ消え去るのみだ。



続きを読む "11月22日 地域。。。" »

2007年11月20日

11月20日 規模。。。



零細企業は常に苦戦の連続だ。
社会的立場は無きに等しくもがき苦しむことは日常だ。
常に次なる飯の種を考えそして行動する。
安定は堕落の始まりであり改革、革新こそが本来の生き残る道だ。



続きを読む "11月20日 規模。。。" »

2007年11月17日

11月17日 架空。。。



日常のアスファルトジャングルに囲まれた生活こそが本来の揺らぎを思いのままに
噛み締めることが出来ると既に洗脳されている。
一旦郊外へ出ると目の前にある自然豊かな風景にどこかしら居心地の悪さを感じてしまう。
あいつに生前より備わった生きる力は自然から遠く隔離されたコンクリートむき出しの
人工的で無機質な全く情のかけらもない建物に次第に弱められているのだがそれに
気づくはずもない。



続きを読む "11月17日 架空。。。" »

2007年11月16日

11月16日 足早。。。



夜明け前だ。目を覚ますとどこかしらけだるさを感じながらも起き上がる。
寝室を抜け出すと暗闇が覆う空間を二本足でフローリングの床を静かに踏みテラスへと向かう。
暗黒は一切の情景を打ち消し自分の存在だけを認識させるためだけに君臨している。
この漆黒は本来持つ五感を意識させる時間を出来るだけ引き伸ばすために存在しているのか。
何も存在しないのが本来の存在であり目に見える物は本来実在しない架空そのものでは
ないのか。



続きを読む "11月16日 足早。。。" »

2007年11月10日

11月10日 応える。。。



先程帰社する。夜明け前に我が九州は福岡、博多の我が町工場を出発。
トラック運転のみで往復約8時間半の長旅。
前評判通り中国道と比較してやはり山陽道の快適さに軍配を上げたい。




2007.11.10%281%29.jpg



続きを読む "11月10日 応える。。。" »

2007年11月08日

11月8日 期待。。。



走馬灯の如く時が過ぎ行く。
時間の経過を一瞬なりとも手で鷲掴みし自分の思うがままに操縦できればと
決して現実とはなり得ぬかなわぬ思いが頭をよぎる。




2007.11.8%281%29.jpg



続きを読む "11月8日 期待。。。" »

2007年11月05日

11月5日 意味不明。。。



普段と変わらぬ仕草が鈍重なる冷酷な怪しげな靄(もや)を振り払う。
静かなる柔らかなしおらしさに目を奪われる。
最たるものは何一つない。ただそこに存在するのは平和でありそして日常だ。



続きを読む "11月5日 意味不明。。。" »

2007年11月01日

11月1日 目から汗が。。。



当然ながらの報いだ。受話器を置いた右手にはうっすらと汗をかいている。
言い訳は一切したくない。全てはこちらの責任だ。
要請通り、休日返上で我が町工場は早急なる手直しを行う。



続きを読む "11月1日 目から汗が。。。" »

2007年10月30日

10月30日 読破。。。



本日は新幹線とレンタカーでの割引を用い遠方へ赴き先程帰社した。
今回は特に交通費を安価に抑える必要があった。
その理由はトラブル対応だからだ。トラブル対応には一銭のお金も生まない。
それどころか出て行く一方だ。それでもお客様はお困りだ。
責任は全てこちらにある。一刻も早い対応は至極当然だ。



続きを読む "10月30日 読破。。。" »

2007年10月29日

10月29日 衝撃力。。。



それは疲れでは決してない。
あいつの疲労感は日常であり、日頃体中を支配している倦怠感は地球のこの場所に
肉体が存在している証でもある。
肉体的、精神的な衝動は人生と言う長きあるいは短き旅路には
全くの通常の出来事であり付き纏いであり決して避けるそして逃げることは出来ない。
その時点では一旦逃れたとしてもいずれその代償が数倍あるいは乗数の掛け算で
襲い掛かってくるのは必定だ。



続きを読む "10月29日 衝撃力。。。" »

2007年10月28日

10月28日 装い。。。



あいつは常に冷静沈着だ。外面ではそう見える。
実際どうであるかは本人に尋ね確認する方法が最も自然であり当然なる行動であろう。
あいつ本人は一体どうなのか。
めったに感情を外に出さないクールを装っているとしか思われない本人の内面は
一体如何なるものであるのか。



続きを読む "10月28日 装い。。。" »

2007年10月27日

10月27日 アルミ溶接。。。



下記写真に撮影されているのは材質全てアルミニウムで作成された小物入れ。
我が九州は福岡、博多の町工場の我らが職人のアルミ溶接の腕がふんだんに
使われた何て事はないが逸品と職人の名誉のために失礼ながら記載させて頂く。
材質アルミはアルゴン溶接にて溶着させる。




2007.10.27%281%29.jpg



続きを読む "10月27日 アルミ溶接。。。" »

2007年10月26日

10月26日 反面教師。。。



あいつは徹底的に教え込まれた。徹底して叩き込まれた。
人生とはそうして生きるものだ。それこそが人が歩む道だ。
それでこそ世間を渡れる。それでこそ男なのだと。




2007.10.26%281%29.jpg



続きを読む "10月26日 反面教師。。。" »

2007年10月23日

10月23日 あいつと仕事。。。



あいつとってはそれが日常であるし又習慣だ。
比較することの愚かさは当たり前の如くに既に認識されその言葉自体が既に死語だ。
休みなく働く事に何の抵抗もなくそれについて傍から何らかの言葉を掛けられようと
本人にとっては馬耳東風だ。
疲れたなら疲れたのでありきついならただきついだけだ。
金持ち、貧乏、格差などどこ吹く風でただ日常仕事をしているだけの生活が
習慣化されているだけだ。



続きを読む "10月23日 あいつと仕事。。。" »

2007年10月22日

10月22日 そうか。。。



さあ今日も仕事だ。
放射冷却の冷たさに恐れをなしついぞブルゾンを着込む。
もちろん本日も年中着たきりで何の代わり映えのしない全くファッションなるものとは
無縁いや化石とで言うべき作業着姿だ。
その上へこれまた地味で派手さとは無縁の昔の名称ではジャンバーと言われた上着を
羽織りジッパーを首上まで締め込む。



続きを読む "10月22日 そうか。。。" »

2007年10月21日

10月21日 思い立つ。。。



本日早朝の気温の低さに身を震わせながら目を覚ます。
仰向きの姿勢の寝姿だった私の視線は当然ながら天井へと向かっている。
腹部が重たい。その理由を詮索する猶予なく我が頭だけを持ち上げ、直視の
確認動作を取る。
目に映える内容を元に原因を簡単明瞭にしかも即座に把握する。
我が息子の右足が我が体の中心部分を占領している。
私の上に圧し掛かった弾き出された脚を我が右手で摑もうとした瞬間、目にも止まらぬ速さで
その場から消え去る。到底人間業とは思われない。
息子の顔を見入るがその表情は白河夜船の模様だ。眠りながらの鋭い反射神経に
人間に古来より備わった防衛本能を垣間見たような心地を覚える。
しかし、その時点では何ら思い立ってはいない。




2007.10.21%281%29.jpg



続きを読む "10月21日 思い立つ。。。" »

2007年10月20日

10月20日 自己満足。。。



「かすかに聞こえるばい。」
「あんたもここに来て聞いてやってんない。」
送風機のシャフトを手で廻しながらどこからか伝わる微かな音に耳を傾ける。
周りにいる職人皆聞き耳を立てゆっくりと回転されるシャフトからの微妙な音波に
やはりそれぞれ聴覚が刺激される。
軸が1回転する度に必ず微かな音色が1回発生される。




2007.10.20%281%29.jpg



続きを読む "10月20日 自己満足。。。" »

2007年10月19日

10月19日 情けは人のためにならず。。。



私は体の奥底から出る自信に頷きながら内容に付いて簡単明瞭に説明する。
この方法が最も最良、最善そして今現在の時の流れに即応した内容だと
自信以上に傲慢に溢れ口角泡飛ばしながら説明を行う。
ところがだ。即座に相手の予期せぬ内容の回答が私の聴覚を大いに刺激する。
体を椅子から乗り出した相手は真剣なまなざしで私を見つめそしてはっきりと断言した。
「私はこの方法は勧めません。」「それは3年前のやり方です。」と。。。




2007.10.19%281%29.jpg



続きを読む "10月19日 情けは人のためにならず。。。" »

2007年10月16日

10月16日 筆が進まない。。。



今回の原因は一体何なのか。
執拗に議論を重ねる。ホワイドボードに描かれた漫画絵の今回の原点であろうと
思われる箇所を指差しながら主張する。
次々と重ねて描かれたその絵は第3者が見たところでその輪郭さえ想像だに出来ないだろう。



続きを読む "10月16日 筆が進まない。。。" »

2007年10月15日

10月15日 予感と悪寒。。。



昨日の夕食は我が核家族で外食する。
我が息子の要請によりお代わりの出来る食事処へと赴く。
食べ盛りの子供を持つ親にとって何杯でもお代わり自由であることは
金銭的にも精神的にも非常に助かる。
今回の晩御飯が常日頃食べる質量と比例する家計の負担量の低減に役に立つ事例の
ひとつであることは自明の理だ。



続きを読む "10月15日 予感と悪寒。。。" »

2007年10月14日

10月14日 日曜日。。。



私がその現場へ到着した頃には既に終わりに近かった。
現場では機器の取り付けは終了しており運転状況を確認しているところだ。
その新装置に近づき我が九州は福岡、博多の町工場の我らが職人へ声を掛ける。
「もう終わったと。」
「はい。後は固定すれば終わりです。」




2007.10.14%281%29.jpg



続きを読む "10月14日 日曜日。。。" »

2007年10月13日

10月13日 壁と扉。。。



獲得した時間を出来るだけ図面描きに費やす。
周りからの問い掛けに対し出来る限りの無口そして無反応を示し相手の如何なる反応に
対しても決して心を動かさない。
あらんばかりの力を注ぐべく自分自身を分厚い防護壁の中に押し込む。
しかし、次なる案件に繋がる事柄に関しては出来るだけ丁寧にそして優しく暖かく対処し
全く摑み所のない人格を形成する。




2007.10.23%282%29.jpg



続きを読む "10月13日 壁と扉。。。" »

2007年10月12日

10月12日 溶接肉盛されたスパイラル状の部品をひたすら削る。。。



我が町工場の若き職人が、決められた外径寸法へひたすら自動送りで削り仕上げる。

















続きを読む "10月12日 溶接肉盛されたスパイラル状の部品をひたすら削る。。。" »

2007年10月07日

10月7日 火花飛び散る酸素ランス切断作業にもやり方がある。。。



火花が飛び散る酸素ランス棒を使用した切断作業にもやり方があり、
ただ闇雲にやれば良いのではない。
安全第一は当たり前だが、何事にも怖がらずに向かって行かねばならないようで。
今回は音声付です。


















それでは又です。



2007年10月04日

10月4日 酸素ランスと補助金申請。。。



現場にて非鉄金属の塊を切断する際に使用する酸素ランス。
これは棒状のものでランスあるいはランス棒とも呼ばれる。
ランスそのものが酸化反応による高温発生のため対象物は鉄に限らない。
非鉄金属、非金属、コンクリートの塊まで切断することができる。




2007.10.3%281%29.jpg



続きを読む "10月4日 酸素ランスと補助金申請。。。" »

2007年10月02日

10月2日 町工場の職人のアイデア。。。



九州は福岡、博多の町工場の我らが職人のものづくり情熱は、汎用旋盤から湧き出る
火花となって燃え盛る。

















続きを読む "10月2日 町工場の職人のアイデア。。。" »

2007年09月29日

9月29日 停滞期間。。。



パソコンの画面をにらみながらも一向に右手のマウスは動こうとしない。
やるべき仕事は目の前に堂々と我が目に映っているのであり指先の些細な動きで
画面に描かれた色とりどりの直線、点線、一点鎖線、二点鎖線は自由に動き回られば
ならないはずだ。
視線は一点のみに焦点は合わされつぶらな瞳は一層黒色を濃くし周りの白色を際ださせている。
もしかすると体の全細胞の動きを必死に停止させようと、脳細胞の活動を不全化させているのか。
はかどらない。進まない。先への仕事の動きが一切を拒否し停止している。
仕事するにはもってこいの本日土曜日。平日とは異なる静かなる日にちである。
確かに、明日の日曜日は一週間の中でも最もはかどる日時であるのは誰しもが理解できる。
だが、現場工事である明日に図面描きの活動を持ち越すことは出来ないのであり
そのことは十二分に理解しているはずだ。




2007.9.29%281%29.jpg



続きを読む "9月29日 停滞期間。。。" »

2007年08月30日

8月30日 我が町工場の汎用旋盤はフル稼働。そして皆既月食の日に。。。



お陰さまで九州は福岡、博多の我が町工場の我らが職人は汎用旋盤加工に追われている。
我が身まで削らぬよう注意を払う。
だが、身を削り細身になりたい方は是非我が町工場までお越し頂きたい。
お迎えには必ずや参上致します。必ずや。。。















続きを読む "8月30日 我が町工場の汎用旋盤はフル稼働。そして皆既月食の日に。。。" »

2007年08月26日

8月26日 昵懇(じっこん)。。。



「俺はおりる。金額が出せないとなるとやる価値はない。それにリスクが大き過ぎる。」
と私の顔をにらむが如く口角泡飛ばす。
私は相手の顔を見つめたまま、しばし口を開かなかった。



続きを読む "8月26日 昵懇(じっこん)。。。" »

2007年08月25日

8月25日 うら若き職人が旋盤で削る。。。



我が九州は福岡、博多の町工場でも差し迫った課題が職人の腕の継承。
間もなくベテラン職人が何人も去る。
技術、技能はもちろんだが、思い浮かぶアイデアの継承まで切に希望する。















続きを読む "8月25日 うら若き職人が旋盤で削る。。。" »

2007年08月18日

8月18日 【ブログ討論会】アナタはロボットとどんな関係を期待しますか?に寄せて。。。



あのミナロ団長より今夏の季節にもってこいの宿題を戴いていた。
何故もってこいかと言うと即座に答えを出せれば何ら苦労はない。
人生とは所詮、苦労そして苦悩の連続だ。悩みがない人間などどこにもいない。
世の中は曖昧で何が一体正しいかなどその時点での判断などあてになるはずもない。
例え世間が決定を下したとしても後日その決め事が間違いである場合が少なくはない。
即座に判断するのは結構だがその責任まで取るとなると長い年月を要することとなる。
その責任が大きければ大きいほど誰しもがその決断の前にためらう。
しかしその時点での判断、決定は常に求められるのであり、そこに苦労が生まれるのは
当たり前かつ周知の事実だ。。。
いけない。どうも話が全く別な方向へと進んでいる。

今回の夏の宿題のお題は何と「アナタはロボットとどんな関係を期待しますか?」である。
残念ながら私の大好きなイニシャルHに係わる内容でないことはどうも明白であり明確で
あるはずだった。
我が町工場が毎日携わっているものづくり製造業では既に深い係わり合いがあるのは事実だろう。
製造ラインの一分野では既にロボットはなくてはならない存在である。
ところがだ。実際ロボットに関して書き連ねるうちにどうしてもイニシャルHに繋がる。
これは私自身に何らかの原因があるのは当然至極であるのは十二分に理解ができ得る。
だがそれだけだろか。他に理由を求めてみるとひとつの答えとしてはロボットに対して接する分野の
違いも理由のひとつに上げられるのではないか。
ロボットに対する期待を考えるにあたっては産業分野と日常の生活の分野でのロボットとの
係わり合いをある程度区別する必要があるのではなかろうか。
お題の本来のテーマを探る上で自分なりに今回の宿題を日常に接するより身近なロボットに
対しての期待として捉えることにした。



続きを読む "8月18日 【ブログ討論会】アナタはロボットとどんな関係を期待しますか?に寄せて。。。" »

2007年08月10日

8月10日 暑い夏こそものづくり。。。



暑い夏。それこそものづくりの季節。
我が九州は福岡、博多の町工場は明日から現場工事。
周りが夏休みだからこそ余計に気力がみなぎる。
それこそ我が町工場の職人は汗も滴る良い男の集団に違いない。


「休み無しで仕事しています。
緊急時は私の携帯電話まで。お気軽に。」
















続きを読む "8月10日 暑い夏こそものづくり。。。" »

2007年07月15日

7月15日 なあ専務。。。



我が町博多いや福岡の祭り、博多祇園山笠も本日の追い山で終わりだ。
毎年山笠が終わると梅雨も終わりいよいよ暑い夏を迎えることになるのだが
今年はどうだろうか。


















続きを読む "7月15日 なあ専務。。。" »

2007年07月02日

7月2日 幻想。。。



疲れたのであろうか。
パソコンのキーボードを叩く手には力が入らず、唯ひたすら画面を眺めている。
両手の指先はキーボードのボタンの上に置かれたまま一向に押し込まれない。
一刻も早く完成させねばならない図面描きは一向に進まず倦怠感が我が身を襲う。

大きく背伸びをする。立ち上がると事務所の出入り口の扉までゆっくりと歩む。
アルミ製の扉の取っ手の感触はひんやりと心地良い。
この際はアルミの材質記号そして熱伝導率までの思いは至らない。
其の数字は必要とされる場合のみ威力を発揮されるべきであり、さりげなくそして
そこはかとない日常の暮らしでの深い探求は決して魅力的ではないはずだ。



続きを読む "7月2日 幻想。。。" »

2007年06月28日

6月28日 苦楽。。。



うまく事が運ぶと何故かしら慄く(おののく)。
常日頃成功こそが問到着点とばかりに我が身を懸命に差し出しているはずだ。
実際、滑らかにそして麗しく物事が進み、ついぞ安堵の心地に至る喜びの感情の
奥底では密かなる心配、不安が顔を出し始める。



続きを読む "6月28日 苦楽。。。" »

2007年06月20日

6月20日 販売。。。



やはりこの方は現地へと自分の足で通い、そして自分の耳で直に聞いている。
決して机上の空論ではない。
本日の日刊工業新聞に書かれた内容でさらに確信する。



続きを読む "6月20日 販売。。。" »

2007年06月19日

6月19日 有難う御座居ます。。。



常にお客様の要望にあわせ考えそして対応する。
それは何も自社のみの力で行うのではない。
その分野、専門分野での卓越した企業の力を借りるのは日常茶飯事だ。




続きを読む "6月19日 有難う御座居ます。。。" »

2007年06月18日

6月18日 欲。。。



同時にこなすことなどできるはもない。
ひとつひとつ着実に終わらせ、そして次へと進む。
それは如何に周りから叱責を浴びようが非難を浴びようが一歩一歩静かに
冷静に進むだけだ。



続きを読む "6月18日 欲。。。" »

2007年06月17日

6月17日 オゾンと図面描き。。。



南極の氷が溶けると海面が上昇する理由が今だに判らない。
水を入れたコップに氷を入れる。
この際、氷が溶けたとしてもコップから決して水は溢れない。

では海水だからか。
陸地と海水の比重の関係によるものか。
もしかすると南極の氷は名前だけで実際は他のものなのだろうか。



続きを読む "6月17日 オゾンと図面描き。。。" »

2007年06月16日

6月16日 振動コンベアとお土産。。。



私は一目見ただけで興味をそそられる。
心は動揺した。
過去この方法は自分の目で眺めたことがない。

破砕後処理物を搬送中に磁選ベルトコンベアで鉄分を除去する場合
その搬送機器は黒ゴムベルトコンベアを設置する方法が通常見知っているし、
弊社も行っている遣り方だ。
しかし、私が目にしたのは振動コンベアでの搬送中に磁選を行っていた。
振動コンベアの振動体のトラフの高さを低くし磁選コンベアを横渡しする。
振動での搬送のため搬送物は均等に広がりしかも搬送厚みは薄い。
コンベア搬送中の磁選方法としては絶好の方法だ。
目を凝らししばらくの時間眺める。



続きを読む "6月16日 振動コンベアとお土産。。。" »

2007年06月12日

6月12日 封筒。。。



今日は封筒は返却されなかった。
手許に戻らなかった事は過去一度たりともない。
担当者が変わったせいだろうか。
今回は「封筒は持って帰ってもよい。」との発言はついぞ私の耳には伝わらなかった。



続きを読む "6月12日 封筒。。。" »

2007年06月06日

6月6日 提案力。。。



最近身近なものづくり小企業で業績を伸ばしている会社がある。
その会社には他にはない特徴がある。
我が社もそれは常に模索しているテーマでもありそれこそが目的でもある。
既に自分のものとして、武器として大いに行使しているからこそ発展しているようだ。
私もものづくり零細企業として必ずや会得せねばならぬとその決心は崩れない。
その最大なる特徴であり武器とは提案力である。



続きを読む "6月6日 提案力。。。" »

2007年06月05日

6月5日 寒心。。。



決して脳裏を去らない。
不安と心配が心を締め付ける。
如何なる心境、立場、境遇であろうと常に時は流れる。
時は平等でありそれに格差はない。
時間とは使おうが使われようが流れるものであり止めることは不可能だ。
誰しもがいずれは本日と言う日にちを迎えるのであり、決して拒む事などできるはずもない。



続きを読む "6月5日 寒心。。。" »

2007年06月02日

6月2日 雨。。。



聞いた覚えが全くなかった。
上の空で耳に入れていたのだろうか。
妻の表情をまともに見る事はできない。
首を落とし、ごく間近でまくし立てられる騒音をただ耳に入れるだけだ。



続きを読む "6月2日 雨。。。" »

2007年06月01日

6月1日 大丈夫です。。。



不安は自分の口から、その言葉が出た瞬間から始まった。
決して自ら進んで発言したわけではない。
雰囲気に追い詰められそう言わないことには、何も進展しない情況だった。



続きを読む "6月1日 大丈夫です。。。" »

2007年05月31日

5月31日 三角スクレーパと溶接の光。。。



ベルトコンベアの部品の三角スクレーパ。
コンベア本体テール側(後ろ側)に取り付ける。
ベルト内側に物が入り込みそのまま運ばれるとテールプーリー(後ろ側ローラー)と
ベルトの中に巻き込む。
それによりベルトが痛む。あるいは蛇行する要因となる。
それを防ぐためベルトコンベアには三角スクレーパを取り付ける。
ベルトとの接触面はコンベアベルトより柔らかいゴム板を当てる。




2007.5.31%281%29.jpg




続きを読む "5月31日 三角スクレーパと溶接の光。。。" »

2007年05月30日

5月30日 何気なく聞いた言葉。。。



弱者のための戦略であるランチェースターの戦略。
先ずは戦略と戦術の違いを徹底的に教えられた。
今現在は学んでいるのが「販売戦略」そして「商品戦略」。
その勉強の手段は専ら耳学問。
通勤時、あるいは車中移動中CDから聞こえる言葉をひたすら耳に入れる。




続きを読む "5月30日 何気なく聞いた言葉。。。" »

2007年05月29日

5月29日 結論は出ている筈だが。。。



「今日こそは片付けるか。」
私は工場出口に何日間も放り出されたボルト、ナットを手に取る。
日頃見慣れるとどうしても麻痺してしまう。
そこに置かれているのが当たり前になり誰も片付けようとしない。
しかし、機械の部品と言えども使用せずに置かれていればただのごみとも言える。




続きを読む "5月29日 結論は出ている筈だが。。。" »

2007年05月28日

5月28日 ヒレ付ベルトコンベアと見積図面。



先日出荷したヒレ付きベルトコンベア。
ベルト上に取り付けたヒレに搬送物を引っ掛けて運搬する。
急傾斜の運搬。約45度までの傾斜のバラ物搬送に使用する。
これ以上の急勾配となるとかなり高価なフレックスベルトを使用する。

今回はヒレ付ベルトコンベアにホッパ、荷こぼれ防止スカート、ヘッドシュート、
落下防止板そして押しボタンスイッチを取り付けた上での出荷だった。




2007.5.28%281%29.jpg



続きを読む "5月28日 ヒレ付ベルトコンベアと見積図面。" »

2007年05月27日

5月27日 止まる。。。



「今日の空はどこかしら淀んでいるようだが。」
現場へ向かう自動車のフロント越しに見渡せる空を眺めながら呟く。
最近我が九州は福岡、博多も黄砂だけでなく、光化学スモッグさえも見過ごしできない。
隣の国より汚染された大気が風にあおられ到達し、暑さと紫外線の化学反応により
光化学オキシダントを発生させている。
化学記号で書けばNOxあるいはHCが紫外線による化学反応により人体の目あるいは
気管支へ悪影響を与えるOxが定められた環境基準以上に発生しているらしい。




続きを読む "5月27日 止まる。。。" »

2007年05月23日

5月23日 今回は不安なんです。。。。



客先に向かう車中で作業着胸ポケットに入れた携帯電話から音が鳴り出す。
「誰からだろうか。」
しかしハンドルは握られ続け、アクセルレバーを踏み込まれた右足は決してはずれることなく
車はアスファルトの道をひた走る。
まるで電話から鳴り響く音色には全く興味を示さぬかのように。



続きを読む "5月23日 今回は不安なんです。。。。" »

2007年05月21日

5月21日 昨日の日曜日は。。。



昨日の日曜日。。。。

本日もいつもと変わらぬ早朝目を覚ます。
既に障子に貼られた白い紙からは太陽の光が降り注ぐ。
「う~ん。まだ早いな~。」
枕元にある時計を手に取りその針の動きをしばらく眺める。
時計を元の位置に戻し、再び掛け布団で体を覆う。



続きを読む "5月21日 昨日の日曜日は。。。" »

2007年05月19日

5月19日 良いアイデア。。。



「良いアイデアを出されたところに発注します。」
その一言に俄然やる気を出す。
過去他社に負けた経験がある。
同じ失敗は2度と繰り返さない。
その時点で心に誓ったのだ。
しかし、その際の相手の提案は到底適わなかったとの記憶は今でも鮮明に残っている。




続きを読む "5月19日 良いアイデア。。。" »

2007年05月06日

5月6日 こどもの日だからこそ。。。(2)



本日も早朝より出勤し、図面描きに没頭する。
しかし、この静寂さの中で仕事ができるのも今日までか。
今年の黄金週間も本日で終了だ。
明日より又雑音、騒音の鳴り響く空間に身を寄せながら活動することとなる。

本日くらいとの思いで、
他人が全く存在しない空間で只一人ひときわ安逸のひとときを過ごす。

仕上げるべく図面も完成し気分転換に又しても外へ駆け出そうかと思いを巡らす。
事務所の階段を降り、事務所前の道路へ体を出す。
しかしながら、アスファルトの道の窪みには水溜りができそれに向かい
連続的に水滴が落ちている。
水溜りに落ちる雨が私の一つの気分転換法である走るという行為を妨げる。



続きを読む "5月6日 こどもの日だからこそ。。。(2)" »

2007年05月05日

5月5日 こどもの日だからこそ。。。



思わず事務所付近を走り出す。
2日間の休日の疲れを拭い去るが如くに。
作業着を身につけはいるが、足は黒のランニングシューズを履いている。
それでもジョギング、ランニングする格好にはどう見ても思えない。





続きを読む "5月5日 こどもの日だからこそ。。。" »

2007年04月28日

4月28日 久方ぶりの連休だ。!!



久しぶりの連休だ。
まだまだ俺は見習いの身分だが、正月休暇以来の連休に正直のところ
胸を撫で下ろしている。
そんなことを公言すれば我が町工場の職人の先輩方にこずかれるかも知れない。
しかし本当にきつかった。
正直なところある時期の果てしない忙しさに辟易していたのは決して嘘ではない。




2007.4.28%281%29.jpg



続きを読む "4月28日 久方ぶりの連休だ。!!" »

2007年04月22日

4月22日 静かなる休日。



そこはかとない心痛を思い浮かべなにがしらかの儚き夢物語を想像したくなる。
静かなる空間を存分に味わいそして優雅なる時の流れを慈しむ。
更なる彼方から響きうる至極なる心の呻きにしばし心を沈める。



続きを読む "4月22日 静かなる休日。" »

2007年04月15日

4月15日 力。



休日の静けさを十二分に味わい仕事を進める。
会社の事務所には我以外存在せぬ立場を大いに利用し、パソコンからの音楽で
二つの耳の聴覚を思い存分刺激する。
それにより襲い掛かる眠気を追い払うと共に図面描きの進捗の速度を早める。



続きを読む "4月15日 力。" »

2007年04月13日

4月13日 素粒子???



物とは一体何か。
その答えは解明されているのか。
教えて頂きたい。


続きを読む "4月13日 素粒子???" »

2007年04月07日

4月7日 うまく行かないが始まり。



なかなかうまく行かない。
試行錯誤を繰り返すがなかなか打破できない。
それでも諦めずあらゆる方法を試す。
当たり前だ。
それこそが生きている証だ。




続きを読む "4月7日 うまく行かないが始まり。" »

2007年03月10日

3月10日 一体いつ散髪に行けるのか。



一体いつ散髪に行けるのか。




それでは又です。



2007年03月09日

3月9日 ほんのつかの間徒然に記します。



環境問題。
日本国だけでなく世界全体での今時点いや今後も人間が生きて行く上で最も
重要な課題と思われます。



続きを読む "3月9日 ほんのつかの間徒然に記します。" »

2007年03月04日

3月4日 俺はまだ見習い。続き。



つい先程から空模様が怪しくなった。
やはり天気予報は当たるのか。

本日の日曜日の静寂は時おり吹き荒れる突風により破られていた感はある。
しかしながら他の騒音も間断なく耳に聞こえていた。
それは九州は博多の町工場より鳴り響いているのであり、吹きすざむ早春の力強い風に
立ち向かうかのごとく敢然と人々の聴覚を刺激していたはずだ。

ふんだんに聴覚より脳細胞を刺激するのは、まさしくものづくりに励む職人達が
打ち鳴らす音であり、テンポ、リズムなどお構いなしにひたすら世間の憂鬱、鬱憤を
晴らすべくか如きに掻き鳴らす獅子奮迅なるものづくりのメロディーに相違ないはずだ。






2007.3.4%281%29.jpg




続きを読む "3月4日 俺はまだ見習い。続き。" »

2007年02月25日

2月25日 ものづくりのメロディーを口ずさみながら。



本日はひときわ静かだ。
早朝は少々空には薄暗色の雲がいくつも漂っていたが、いつのころよりか
青空をふさぐものは何もなくなり、太陽がその採光を一斉にこの住み慣れた大地に
燦燦と降り注ぐ。
太陽は昇りそして沈む。
その経過を長きに渉り眺める事など今の自分には望むことすら不可能だ。




2007.2.25%281%29.jpg



続きを読む "2月25日 ものづくりのメロディーを口ずさみながら。" »

2007年02月08日

2月8日 残業の日々はいつまで続くのか。

















それでは又です。



2007年02月06日

2月6日 くたびれてはなかとですが。


4TONユニック車を日頃利用するレンタル屋で返却する。
返却が終了すると私は、そのレンタル屋に置いてある我が社のワゴン車に乗り込む。
既に時刻は夕方5時は過ぎていたはずだ。


続きを読む "2月6日 くたびれてはなかとですが。" »

2007年01月28日

1月28日 梨の礫(飛礫)。


もちろん最早休日などない。
正月休暇以来仕事尽くめで休暇はない。
これから先もしばらくは休日と言う2文字は私の身から葬り去られているのであり
既に安逸そして安寧の心地はお預けだ。
それは我が核家族における自分自身の身の置き所は既に研ぎ澄まされた僅かな
空間でしかない事実が一つの回答であり、それを当然の如くの事として受け入れている。



続きを読む "1月28日 梨の礫(飛礫)。" »

2007年01月21日

1月21日 先日帰国しました。


緊張の日々が続く。
今現在のものづくりにおいて最大の悩みがやはり納期そして期限。
息の付く暇も無い。
もちろん本日も仕事だ。

その理由の一つには先日2泊3日で日本国を離れ飛行機で隣の国へ訪問した
事実もあるのだが。




続きを読む "1月21日 先日帰国しました。" »

2007年01月08日

1月8日 共生。


「もうこんな時間か。」
ふと壁に掛けてある時計を見上げ大きく背伸びをする。



続きを読む "1月8日 共生。" »

2007年01月06日

1月6日 あの坂は登れるのか。


やはり天気予報は当たった。
予想が外れる事を期待したのだが。。。。



続きを読む "1月6日 あの坂は登れるのか。" »

2007年01月05日

1月5日 2007年度。お陰さまで本日より業務開始できました。


新年度。2007年。平成19年。
お陰さまで本日1月5日より九州は福岡、博多の町工場も本日より業務開始
できました。
昨年同様に本年度も何卒懇ろにお願い致します。

さて、新年度の仕事を取り始めた本日。
やはり素晴らしい門出を飾ることができた。
それは一本の電話のベルだった。




続きを読む "1月5日 2007年度。お陰さまで本日より業務開始できました。" »

2006年12月28日

12月28日 2006年、平成18年度。たいへんお世話になりました。


本年度2006年、平成18年度も残り僅かとなりました。
我が九州は福岡、博多の町工場も明日一日で本年度の業務は終了します。
皆様、たいへんお世話になりました。
たいへん感謝しております。有難う御座いました。
どうぞ皆様良いお年をお迎え下さい。

我が町工場の休日は下記の通りです。

平成18年12月29日 業務終了。
平成18年12月30日~平成19年1月4日 正月休暇。
平成19年1月5日 新年度業務開始。

来年度も何卒宜しくお願い致します。

勝手ながら下記スライドショーにて本年度最後の挨拶とさせて頂きます。
本当に有難う御座いました。
(涙に暮れるとです。)





















それでは来年です。


-------------------------------------


正月休暇は読書、家族サービスに明け暮れるとです。


 旧ブログ「もう悩みません。コンベア・産業機械」


 ホームページ「研森.COM」  
 ベルトコンベア式汚泥乾燥機
 

 コンベア、産業機械機器について詳しく書いている
 メルマガ「もう悩みません。コンベア・産業機械」発行しています。
 ご興味のある方はご登録の上ご覧下さい。
 メルマガ「もう悩みません。コンベア・産業機械」


 今年一年皆様たいへんお世話になり有難うございます。
 どうぞ素晴らしい良いお年をお迎え下さい。
 来年今ブログで又お会いしませう。
 人気blogランキング


2006.12.28by 博多の森と山ちゃん




2006年12月26日

12月26日 決意の先には。


「そういう時期でありいよいよ来年は飛躍の年になりそうですね。」との
たいへん有り難い言葉がしばらく自分自身の脳裏から離れない。
しかしながら、その言葉の裏にある苦労と言う非常に太い縄が体中を力強い力で
締め付け何とかうめき声だけを出しながらうなっている姿が四六時中駆け巡る。
「やります。」と言う回答は既に出しているにもかかわらず、未練と言う2文字が
今だに厳として私の身を覆い尽くしているようだ。



続きを読む "12月26日 決意の先には。" »

2006年12月22日

12月22日 さらなる困難を。


「これならいいかもな。」と我が頑固親父は厳しい顔付きのまま私に向かって
静かに語った。
その顔付きは今までの苦労の皺がにじみ出ており、顔そのものが
今までの過去を物語るに十分だ。




続きを読む "12月22日 さらなる困難を。" »

2006年12月18日

12月18日 事情はよく分かりますが。入札くらい参加させてくれんですか。


念のため、ある役所のある案件の入札での出来事と書いておく。
そしてそれがどこの会社で起こっているかは定かでないと付け加えておく。

しかし、それが現実であり目の前での現在進行形の事柄である。
こればかりは、空想の世界でもなく又あの世の出来事でもない。
今現在誰かの身に降りかかっている事実である事は誰しもが決して否定できないはずだ。



続きを読む "12月18日 事情はよく分かりますが。入札くらい参加させてくれんですか。" »

2006年12月13日

12月13日 円陣(エンジン)全開年(歳)忘れ会の模様を何とスライドショーで公開だ~っ。そして思う。。。



先日ものづくり若手集団「円陣」の忘年会が執り行われた。
私はこの集団を「常にエンジン全開」と呼んでおり、そして忘年会はある人物に言わせれば
年そして歳、忘れ会だそうだ。


私は2006年12月9日執り行われた年忘れ会をスライドショーで公開することにした。
それも何と3連発なのである。
不平、不満はお気軽にお寄せ下さい。それに対する回答は時の流れに任せます。











このスライドショーは画面左下の(+)を押せば速度が早まる。
ゆっくり見たければ(-)を押して速度を緩めて頂きたい。
















続きを読む "12月13日 円陣(エンジン)全開年(歳)忘れ会の模様を何とスライドショーで公開だ~っ。そして思う。。。" »

2006年12月11日

12月11日 科学的議論とは。


昨日は自宅にて苦心の年賀状作り。
我が家での年賀状作成は偉大なる独裁者の鬼の目の常なる監督の下において
実行せねばならない。


私的そして個人的内容は後日に詳しく書くとして本日は我が九州は福岡、町工場の
我らが職人の様子を又しても動画にて。
少しでも眺めて頂ければ幸いですばい。








続きを読む "12月11日 科学的議論とは。" »

2006年12月07日

12月7日 更なる進歩を。


既に師走ではあるが決して日々追われることなく毎日を過ごす。
確かにいつもながら引き合いは多く、その対応はつつがなく何とかこなしているつもりだ。



続きを読む "12月7日 更なる進歩を。" »

2006年11月26日

11月26日 廃材利用のアングルR曲げ機いよいよ完成だっ~!!



ダクト製作では必ず必要なアングルの円形曲げ。
他様々な用途でR曲げは我が町工場では頻繁に使用する用途。
従来は外注していたが今後は九州は福岡、博多の我が町工場自己完結へと
進化を遂げたとです。
今回は全て廃材利用のため材料費コストは掛からず。








2006年11月12日

11月12日 午後6時の約束。。。(1)



あたりは既に薄暗い。
思い出したかのように、携帯電話を取り出し時刻を確認する。
「あ~。今日も又嘘をついてしまった。」とため息混じりに小さな声で呟く。

自分がかぶったヘルメットへ容赦なく溶接の火花が降りかかる。
それをよけようともせず必死に作業している職人が載った梯子を押さえている。
今日の現場工事の場所はかなり高い位置での作業。
梯子を踏みはずせばもちろん命にかかわる。

高い位置から勢いがついた火花は決して私がその場を立ち去る事など許しはしない。
私は首をすくめ、歯を食いしばりその灼熱に耐えながら梯子を握り締める。

これも天罰だろうか。。。。。。。。。

ひとしをの寂しさが身を包む。




2006.11.12%281%29.jpg




続きを読む "11月12日 午後6時の約束。。。(1)" »

2006年11月09日

11月9日 コンプレッサーで最も大切なのは温度管理。(2)



本日はお客様のお誘いそして打合せの要件もあり久方ぶりに展示会なるものに訪れた。

それは九州は福岡市内で本日より開催されている「2006 NEW環境展 福岡」だ。
そこには産業廃棄物、リサイクルに関する様々な製品が展示されていた。



続きを読む "11月9日 コンプレッサーで最も大切なのは温度管理。(2)" »

2006年11月07日

11月7日 コンプレッサーで最も大切なのは温度管理。(1)



突然私の胸の鼓動は鳴り出した。
それは目の前に何かが現れた訳ではない。
私が書くのだからその何かとは、何であるか書かなくてもそのものが特定できるとすると
私はあのひとかどの人物に違いない。

あのひとかどについてもその具体的内容を書かなくても分かるとすると私は一体何者であろうか。

私も一人の人間である。
そして名前もある。
この地球と言う奇跡の星の大地に2本の足で立っている人である。

しかしだ。
かなり本題より話がそれているような気がする。
いや、気がするだけでなく実際それている。

それでは又です。

いや~んっ。。。。。


いや。まだまだ続きますけん。





続きを読む "11月7日 コンプレッサーで最も大切なのは温度管理。(1)" »

2006年11月05日

11月5日 使い捨てカイロから地磁気まで(6)



今だ九州は福岡は博多は暖かだが既に11月に突入している。
我が町工場は連休時の出勤は日常茶飯事であるし今回の3連休が仕事としても
最早誰一人としても文句そして非難などする人物など存在しない。
世間が例え3連休との名称を使用したとしても、多分我が社のような零細企業にとっては
飛び石の休みであるに過ぎないはずだ。

先週来我が社は現場工事が続いている。
現場3ケ所での仕事だ。
それぞれが異なるお客様でありそしてもちろん場所も異なる。

そんな中。
私のみ本日は一足先に事務所へ戻り今ブログを書いている。
本来の目的はブログを書くためではないのだが。
もちろんあのスーパーが付くイニシャル○な行動のためでもない。
何かしらここでこれだけは書いておかないとより一層疑われるような脅迫観念が
私自身に染み付いている。

もちろん我らが職人は現場での作業を続けている。
しかし、お陰様で無事一連の現場での作業は予定通り終了する見込みだ。

これぞ、皆様そして神様のご加護の賜物だと感謝しとるとですばい。



続きを読む "11月5日 使い捨てカイロから地磁気まで(6)" »

2006年10月31日

10月31日 使い捨てカイロから地磁気まで(5)


結局は既に渡されていた大量なる文書の中にある、その文章を指で指し、
その文字1文字1文字を嘗め尽くすように読み上げられる。

もちろん反論の余地など一切ない。
その並んだ文字の配列は完璧でありどこにも曖昧さは存在しない。
その文章における感触はあくまでも冷酷でありそして人間味を一切奪っている。
既に頑固なまでに主従関係をひたすら求めた組織の如く、下に対しては僕(しもべ)だとの感覚が
その指の動きを通してひしひしと感じられる。
その動作は人間が生み出たロボットの動作以上の冷たさで、その冷気はひしひしと肌を伝わり
全身の全神経を麻痺させて行く。
これほどまでに温かみを奪いそしてもしそこに氷があれば二度と溶ける事はないであろうとの
思いを掻き立てるように一切の採光を遮り、そしてその指は静かにそしてゆったりと動いている。

その動きの元にあるものは一体何であるか。

その命題に対しても一切拒否したその指の動きはまるで研ぎ澄まされた不気味な光を反射させて
いるナイフのようで、そのものが心の奥深くに存在する恐怖という概念をより一層掻き立てる。

それは、一旦引き受けたのであれば、当然受け手は一切全てを教授せねばならない。
いくらその文書が膨大なページ数だとしてもその内容1文字1文字全てについて責任を負わねば
ならない。
いかなる状況においてもそしていかなる社会的立場においてもその紙に書かれた文章、文字は
その会社の命運すら握っているといっても過言ではない。




今回出荷したスクリューの羽根の厚みは9mmです。
平鋼をスパイラル状に巻いています。



2006.10.31%281%29.jpg




続きを読む "10月31日 使い捨てカイロから地磁気まで(5)" »

2006年10月30日

10月30日 使い捨てカイロから地磁気まで(4)



我が九州は福岡、博多の町工場で頻繁に聞かれる内容がある。
「お宅で作っているのはコンベアだけですか。」と。
それに対してはもちろんこう回答している。
「コンベア以外でもつくれるものは何でもつくっています。」と。

実際、客先の要望に合わせ可能な限りあらゆるものつくって来たし、これからもつくっていくつもりだ。
先ず考え図面を書く。
そして製作。現地組立、据付。
一環して行っている。

しかし、最近特に公にできない秘密契約なるものを結ぶ機会が多くなった。
そのため一切公表できない製品もあるし、契約を結んでいなくてもその行為を憚れる製品も
多々ある。

しかしだ。私は個人的にも、実の所秘密にしていることがある。
ところがどうもその事実を既にご存知の方も多々いらっしゃるようだ。
私は秘密にしていたつもりではあるが。
やはりそれはつもりだったのであろうか。。。。




下記写真は、コンベアチェーンでも特殊なチェーン、ピントルチェーンです。
今回は特殊環境下のバケットエレベータで使用します。


2006.10.30%281-1%29.jpg



続きを読む "10月30日 使い捨てカイロから地磁気まで(4)" »

2006年10月29日

10月29日<2> 使い捨てカイロから地磁気まで(3)



もうあいつには力が残っていないだろう。
もう既にあいつは残る僅かな力も使い尽くし、更なる一歩など到底進む事など不可能なはずだ。

あいつは今まで決して逃げなかった。
あいつはひたすら正面を向いてひたすら歩んできた。

あいつは確かに社会的立場で言えば決して強者ではなくかなりの弱者の部類に入るであろう。
しかし、あいつには社会的立場、地位、権威など全く関係のない事柄であったに違いない。
ひたすら顔を上げ決してひるむことなく、堂々と力強かった。

しかし、何故かしら地味である。決して目立たない。
それでいて私には気になる存在であることには間違いない。




2006.10.29%2821%29.jpg



続きを読む "10月29日<2> 使い捨てカイロから地磁気まで(3)" »

10月29日<1> リチウムイオン電池の発火原因はやはり短絡ですかな。



ご存知の通り、リチウムイオン電池は日本メーカーが世界の中でも圧倒的なシェアがある。
松下、三洋、ソニー各社。

------------------

松下グループさんには我が社はたいへんお世話になっております。
日頃ご愛顧頂き有難うございます。

話がそれたついでに。
最近も外出する機会が多い。遠方もかなりある。
そして我が九州は福岡、博多の町工場へも遠方よりわざわざご来訪いただける。
たいへん有難うございます。感謝致します。

先日も飛行機で遠方より来られた。
たいへんご足労お掛けしましした。
たいへん先駆的開発案件でそして成功すれば必ずしや世間の注目を浴びるものだと
確信しているとです。
微力ですがこれからもお力添えができれば。
今後とも宜しくお願い致します。

そしてコウイチさん。すんません。
10月30日は私目は日中外出しておりまして。
わざわざ博多まで来られるのに。
いつか私が飛行機にゆら~り揺られて行きます(神奈川)県。いやけん。

----------------




最近出張した由布院の由布岳から別府にかけての様子ですばい。




2006.10.29%281%29.jpg



続きを読む "10月29日<1> リチウムイオン電池の発火原因はやはり短絡ですかな。" »

2006年10月23日

10月23日 使い捨てカイロから地磁気まで(2)



もうすんでのところだ。
もう一歩進めばようやく乗り越えることができるはずだ。
ここまで到達するまでにどれだけの歳月と労力をつぎ込んだだろうか。
ここまでどんなに苦しめられそしてどんなにあがいた事か。
その日数を数えれば人生の長い航海の中でほんの僅かな数海里進んだだけかもしれない。
短い航海だとしても四六時中頭を決して離れることなくそして人間と言う生物が生きる上で
不可欠な睡眠と言う行為までその時間を犯されていた。

自分自身の脳細胞はそれ以外の事柄は最早入る余地などなく、ひたすらそのことのみに
全神経を擦り減らしていた事になる。

体は猫背になり、歩む速度も一段とのろくなっている。
それでも思考回路の働きは決してやむことがなくそれのみにだけ私の体そして脳細胞の全て
注ぎ込まれているのだ。

しかし、既に過去のことだ。
今現在、今と言う瞬間に既にここに私はいるのだ。
もうここまで来ているのだし過去を振り返る暇があればこのまま先に進むべきなのだ。

もう少しであの光りを体全体で味わうことができるのだ。
ほの暖かくそして体全体を包み込むあの静かなとてもこの世の出来事とは到底思えない
心地よい安らぎの世界が私の目の前に突然にそして唐突に現れるはずなのだ。

あの慈しみのあるあの親しみに溢れるあの柔らかな光がいよいよ。


いよいよもう少しで、あの。。。。。。。。。



続きを読む "10月23日 使い捨てカイロから地磁気まで(2)" »

2006年10月21日

10月21日 モジュラーベルトはカーブ、直線一本のベルトで搬送できます。



一瞬私の心臓の鼓動は停止した。
その原因は電話の受話器向こうより聞こえるお客様の声だ。

何とお客様こう発言した。
「コンベアが止まったばい」と。
そうだ。止まった ばい だ。

体全身は総毛立ちそして震わせながら即座に行動に移す。
この体の振動は決して貧乏ゆすりではない事を書いておかないと私に対する
勘違いがより一層あの真実味を帯びてしまう。。。。




----------------



本日のカーブ直線モジュラーベルトコンベア試運転はお陰さまで良好でした。
これから少々手直しを加え、出荷へと。
納期間に合います。
嬉しさで体が震えています。
この振動はここでも決して貧乏ゆすりではない事を断固としてそして歴然と書いておくとです。




2006.10.21%281%29.jpg


続きを読む "10月21日 モジュラーベルトはカーブ、直線一本のベルトで搬送できます。" »

2006年10月19日

10月19日 サン付コンベアベルトはもちろん修理ができます。



ベルトコンベアで使用する黒ゴムのサン付コンベアベルトはもちろん修理ができます。
コンベアベルトに穴が空いたとしても、上そして下からベルトを当て接着補修します。

コンベアベルトの補修方法は大きく分けて2種類があります。

1.自然加硫
 接着剤のみでの修理。接着剤が自然に乾くのを待ち時間と共に接着力が増します。
 殆どがこの方法を取る。
2.熱加硫
 接着剤で取り付けた後プレス機ではさみ、高温をかける。
 耐熱ベルト等特殊なベルトについてはこの方法を使う。


下記がサン付コンベアベルトの補修後の写真です。



2006.10.19%281-1%29.jpg




 

続きを読む "10月19日 サン付コンベアベルトはもちろん修理ができます。" »

2006年10月13日

10月13日 スクリューの羽根製作が活況を呈しているとです。



他人へ相談できないから悩みなのである。
他人へ告白できる内容であればそれは既に悩みではなく解決と言う輝かしい勲章を
与えるべきだろう。

確かに生物、この地球で生きとし生けるもののうち、人にだけは間と言う言葉を授かり
そしてそのお陰で他の生物にはない人間と言う2文字に乗りかかり生きていける。

しかしながらその人間と言う2文字を創造したのは人つまり人間である。

その人物は恐らく人とは決して一人では生きていけない、人と交わり互いに寄り添いながら
そして認め合わなければ生きて生けぬとの思いを存分に表現しうる言葉として間と言う
文字を当て嵌めたのであろう。

それだけにその人物は自分自身の孤独感、寂しさそして哀しさを大いに語りつくせぬほどに
体全体で感じ、そして私と言う個人を慈しむそして育むに必要な慈悲にどっぷりとつかり
哀れなる心の大きな波に飲み込まれそして流れ流されていたのでなかろうか。

さすれば、やはりその流れに乗るのではなくひたすらもがみそして苦しみながらも一点目の前に
光りうる採光を求め歩きさまよっていたはずだ。
そしてついぞ、その暖かな柔らかな光に包み込まれるという類まれにみる人生においての
強運とも幸運とも言えるゆったりと前後にゆら~りゆらりと揺らされ今にも眠り心地に到達しそうな
たいへん心地よい恵まれた大きな泉へ潜っていったのであろう。

もちろんその泉には呼吸ができる暖かな静かで透き通った水が湧き出ている。
泉のなかで大きな深呼吸をしながらそしてついぞ新たなる輝きの光を見つけたのだろうか。




----------------------


最近我が九州は福岡の町工場で最も多い引き合いのがスクリューそして
ベルトコンベア式乾燥機です。
そしてお陰さまでスクリューは羽根のみあるいは軸付羽根製作と実際ご注文頂き
我らが職人は大忙しです。
もちろん他にも続々とご注文が。
たいへん有難う御座います。御礼申し上げます。





2006.10.13%281%29.jpg





続きを読む "10月13日 スクリューの羽根製作が活況を呈しているとです。" »

2006年10月06日

10月6日 私はお電気です。



一向に前に進まない。
一向に進行しない。
既にしばらくの間停止したままだ。

やるべきことは自分では十二分に理解している。
やらなければならない事は自分自身の意識に明確に植え付けられている。

ではどうしてやらないのか。
どうして自分自身で進行させないのだ。

自分自身ではやろうという意志はあるし、既に頭の中には完成した姿が思い浮かんでいる。

しかしながら一向に前に進まない。
やろうとしても手足が全く動かないのだ。

意識の上では自分自身の体全身を動かせとの指示を思い存分出している。

その指示は本来であればたちどころに体全身へ伝わりそして私は融通無碍にそして自由自在に
優雅にそして典雅に舞い踊るように立ち振る舞っているはずだ。

ところがだ。
私自身の五感を兼ね備えた体へ命令を出そうが、そしてついぞ奮起を立たせるべく
いやおう無しに叫ぼうとするがするが、既に喉は渇ききってしまっており、
そのかすかな声すら発散できないのだ。。。。。




2006.10.5%281%29.jpg




続きを読む "10月6日 私はお電気です。" »

2006年10月04日

10月4日 使い捨てカイロから地磁気まで(1)



やはり個人一人の力とは微々たるなのか。
一人の力はどうせ多勢に無勢なのか。

多大なる組織対して小さき者は既にその存在すらも亡き者とされるのか。
弱き者。その者は常に否定され続け、強き者から常に白き目で見られるのか。

ではその弱いという定義は一体何なのか。
誰しもこの地球と言う奇跡の星に生まれてきた人である。
人は誰しもたった一人では生きていけない。
そのため他の動物とは異なり人間と言う表現ができるのである。

そして社会的判断。客観的判断と言う言葉を使用しても良いだろうか。
同じ人間がそれぞれの地位を決定しそしてその立場において人間そのものの価値を判断する。
果たしてそこに疑問符が付き纏うのが客観的と言う表現であろう。

その客観的と言う言葉は特定の立場に立たないで物事を判断する事であろう。
しかし、厳密に考えるならば逆の言葉である主観的との差異は果たしてあるのか。

客観的とは特定の立場に鑑みる事無しにとなるが実際、現実にはその立場とはありうるのか。
立場とはその立たされた時間そして空間において変化するものでありそして当然それが
自然と言えるであろう。

人は努力する。
その努力の理由としてもしかしたらより強き者ヘと自分自身を変化させようとしているのであれば。
ひたすら人と比較しそして決して社会的立場において強き者ヘと栄達する事のみに
力を注ぐのであれば、それはやはり自然と言う2文字を使うべきなのか。

それでは一体強き者と弱き者。
いずれも同じ人でありそして同じ人間である。
さすれば、一体その判断はどんな人物がするのだろうか。
いやすべきなのだろうか。

人が人を判断する。価値を決める。
そこにどうしても必要な条件として競争という言葉が生み出される。
しかしだ。
一体人とは他人を比較しそして地位を決定しうる事はできるのであろうか。

しかし、現実には行われているし、又行わない限り社会は存在し得ないであろう。

競争と自由。
この自由とは決して解放とは異なり常に不安と悩みを抱え込むことが必然であろうか。
ついぞ常に悩む事こそが生きている証であるのは間違いないようだ。

しかしながら、弱者なら弱者の生きる道そしてそれが身分相応と言う言葉に結論付けられるとしても
私は決して否定できないことが今さらながら強く感じたことをここで記しておく。


ついぞ巨大なる組織の力に立ち向かう事こそがその弱者にとっては身分不相応なのだと
身に染みて感じ入っている今日この頃ですたい。




2006.10.4%281-1%29.jpg



続きを読む "10月4日 使い捨てカイロから地磁気まで(1)" »

2006年10月03日

10月3日 酸化被膜と錆びについて



なかなか悩みは尽きない。
殆ど九州は福岡、博多の町工場での仕事に従事し、家庭での時間を鑑みると
我が人生に於いて決して多いとはいえない。
我が核家族と過ごす時間など仕事に費やす時間と比較すると微々たるものとなる。
当然家庭そのものの責務の殆どは我が嫁様の役目となり、そのために私はどうしても
家庭ではひたすら低姿勢で指図を受けながら行動する事となる。

これについての議論は決してお尻と言う問題ではなく、何人にも与えられた時間の使い方に
それ自体による結論だとも言える。
ここでのお尻と言う表現は決して皆様が大好きなあちらの方面の内容ではなくただ単純に
敷くあるいは敷かれるということであるのは残念ながら事実なのだ。

私の悩みはやはり仕事以外でも尽きない。
しかし、その悩むという行為は人として生きている限りどうしても避けれるものではないし
又避ける事もできないのが現実であろう。

その現実にじっくりとわが身をまかせそしてその悩みの波に大いに飲み込まれる。
しかしながら、その悩みを決して自分ひとりで閉じ込めておくのではなく
大いに世間と言う荒波へ放てば解決への道筋が輝く可能性は実の所大きいであろう。

しかし、世間と言うものは何かと厄介でその公表することにより一層その悩みは数倍となって
ことさら自分の手に負えなくなる場合がある可能性は必ずしも否定できないだろう。


どうであろう。皆さんはお元気ですか。
私はお電気です。


ことさらその悩みについて解決方法を見出したいのであれば、その方法はいかなる場合についても
決して自分自身への極端な行動へ向けるのは是非やめて欲しい。

実のところ。解決方法に結論つまりその方法が見出せるのはなかなか困難で
そしてその解決方法は曖昧でありかつ的確でない場合が殆どであろう。
しかしながらいずれは解決する。
この結論は断固として主張したい。

その理由とは人には時間と言うものを平等に与えられているからである。

だからこそ私は言いたい。そして大いにこの世間へこの言葉を放ちたい。
これこそが私にとっては悩み解決のための玄関口にある言葉だと常に勘違いしているためで
あるから。


皆さんはお元気ですか。
私はお電気です。





2006.10.2%281%29.jpg




続きを読む "10月3日 酸化被膜と錆びについて" »

2006年10月01日

10月1日 酸化被膜と錆びについて書こうとしたが 次回へ。



う~ん。時間がない。
取り急ぎ書けるだけ書くとしよう。

しかし、本日の題目はなんだ。

「参加しましょう錆び」とは。
失礼ではないか。
ものづくりで必ず使用する金属。
それが錆びると困るのに「参加しましょう錆び」とは。

えっ。「酸化被膜と錆び」だと。
全く違うではないか~っ。




2006.10.1%281%29.jpg




続きを読む "10月1日 酸化被膜と錆びについて書こうとしたが 次回へ。" »

2006年09月30日

9月30日 創造力とは私にとってはあの種類の妄想力なのか(2)


本日は既に9月最後の日。
今月は1日間も休日があった。
何と仕事を全く行わなかった日が1日もあったのだ。
私は何と幸福な人間なのであろう。
何と恵まれた人生を歩んでいるのであろう。

成功するためには、同じ給料で人の2倍働けば良いらしい。

私も何とかひとかどの首の回る人生をたった一度でも良いから味わいたい。
私は決して贅沢は言わない。
長くもありそして短くもある人生の中でたった一度で良いから首がぐるぐる回り
そしてすきま風が我がふところを通り抜けない経験を味わいたいのである。

それは、やはり私自身に金銭的報酬があるという考えを起す事事体が錯覚と言う文字を
当てはめるべきであろう。

錯覚とはその文字より昔、金があった事を覚えていると言うことであろうと予測できる。
しかし、私は生まれてこの方金銭的に余裕があったという覚えがないとすれば、その思いは
果たして錯覚と言う二文字は適切な表現と言えるのか。

しかし、それ以前にこれらの文章は適切だと書けるのか。
果たしてわざわざ今ブログエントリーとしてそれも冒頭に適切かつ的確に書くべき内容であるのか。

それはやはり過去より金銭的問題があるにも係わらず錯覚しているという錯覚した表現で
今現在、自分が書いた文章どころか自分自身の存在自体を誤魔化していることになるのであろうか。

錯覚という2文字により私自身がこれからの文章を書く行為に何故かしら弁護しているとしたら。
それは甘えに過ぎないのであり、その姿勢こそが首に関する事実に如実に現れているのかも
知れない。


しかしだ。
今回書く2回に渡っての連続シリーズ読み物の最終回。

書かねばならない。リクエストも数多くの人たちに頂いている。
わざわざそのために時間と労力を使っていただいたことに感謝すべきであるし
そしてその行為に大いに報わねばならない。

決して結論がいわゆる金銭的余裕がないにも係わらず錯覚という2文字で表現できたとしても
皆さんは決して怒髪天な怒りを私に向かわれる事だけはご容赦いただきたい。

それに対しては私はやはり
「笑って許して~。」
と。結論付けたい。

(前置きはどげんでんよかけん。早よ~続きを書かんかいっ!!)




2006.9.30%281%29.jpg



続きを読む "9月30日 創造力とは私にとってはあの種類の妄想力なのか(2)" »

2006年09月29日

9月29日 これからも又、外出だ~っ。



今週は殆ど九州は福岡は博多にある我が町工場そして事務所にはいなかった。
何も何かしら俗に言うあの場所へ通っていた訳ではない。
しかし、あの場所と書いただけである程度予測がつくとすると私のイニシャル(H)に
スーパーがつくことに対して何ら反論できない事になる。

私は断固そのイニシャル○に関する冠詞については一切拒否したい。

しかし、それはあくまでも私個人の意見であり、多数決による決定事項としてもやはり少数意見も
尊重すべきだと私は主張したい。

そしてそれが世界全人口の中でのただ一人の叫びだとしても私は断固として大声を張り上げる。

大声を出すという行為はもちろん私が大学時代応援団員であった事が影響しているのかもしれないが、
誰しもがその声は耳に入るが決してその内容までは理解しようとしないはずだ。

一体は私はこの場に及んで一体何を書いているのか。
何故今の時刻、今ブログにイニシャル○について書いているのか。

そんな事書く時間があれば一刻も早く外出せねば。

そういった状況で一体何を書いているのか。
自分ながらに自分自身の行動を不審に思う。

やはり私はスーパーがつくイニシャル○なのだろうか。



2006.9.29%281%29.jpg




続きを読む "9月29日 これからも又、外出だ~っ。" »

2006年09月24日

9月24日 創造力とは私にとってはあの種類の妄想力なのか(1)



本日は日曜日。
我が町九州は福岡、博多の空は真っ青。
とても心地よい快晴の秋空だ。
こんな爽快な心地を十二分に味わえる日は何歳になっても青春と言う二文字を
自分の身で存分に味わっておられるだろう。

そんな日であるからこそ私は事務所で仕事。
私にとってはそれこそが青春でありそして大いに人生を謳歌しているのだと必死に
自分自身へ訴えかけている。
自分自身にいくら訴えかけても何故かしら寂しさを感じずにはいられない。
これが日本に古来からある侘びそしてさびと言うものであろうか。

しかし私は自分自身に声を掛けながらも、本日早朝の通勤時の出来事を思い返している。
その思い出したという出来事。
一体何であるのか。

行楽日和である本日。
多分こんな私が書くブログなど読む方などおられないはずだ。
今ブログを読むくらいならその当たりを逆立ちしながらワンッと一吠えしたほうがましだと
日本国総人口約1億2千万人の方は思っているはずだ。

だからこそ私は書ける。
誰しもが読んでいない。
本日起きた事は、自分自身に起きた原因と結果のある些細、いや自分にとっては、何回でも起きて欲しいと密かどころか頭の脳細胞そして体全身全てで感じそして希望している出来事なのだ。

だからこそ、誰一人として目を通すはずもない本日日曜日のエントリーだからこそ書けるはずだ。


それではその事実を只今から書くのであ~る。
(前置きがやたら長く大袈裟すぎるったいっ。!!)




2006.9.24%281%29.jpg




続きを読む "9月24日 創造力とは私にとってはあの種類の妄想力なのか(1)" »

2006年09月23日

9月23日 秋の色彩は自然の生きる営み



可憐な花。
それは様々な色彩を表現する。
可愛らしいという表現よりもその彩りは、自然の力強さを感じずにはいられない。
どうしてそんな色合いが醸し出せるのか。
如何にすればその直接的そして輝かしいばかりの美しさを人間の目へ訴えられるのか。

それは自然でしか表現できない力の限りの顕(あらわ)という言葉に覆い尽くされているのだろうか。




2006.9.23%282%29.jpg




続きを読む "9月23日 秋の色彩は自然の生きる営み" »

2006年09月22日

9月22日 今日も光り輝く我らが職人。



今日も我が九州は福岡、博多の町工場の我らが職人は溶接の光で光輝いていた。
明日からは現場工事。
現場では一体何の光で輝くのであろうか。




2006.9.22%281%29.jpg



続きを読む "9月22日 今日も光り輝く我らが職人。" »

2006年09月21日

9月21日 納期遅延。申し訳ありません。



本日は立て続けに納期遅延のお詫びの連絡。

只今製作中のこの世にない製品の製作に予想以上に手がかかっていることもある。
台風復旧の影響もある。
そして本日連絡のあった手直し要請の依頼もある。



この製品もベルトコンベアです。
2点キャリア仕様です。




2006.9.21%281%29.jpg



続きを読む "9月21日 納期遅延。申し訳ありません。" »

2006年09月19日

9月19日 現場工事で何とかなるなんて嘘だっ!!



先日までの我が町工場の第2次現場工事。
結局最後まで終了しなかった。

誰かに言わせれば、我が町福岡も蹂躙した台風13号のせいだと言う。
しかし、私はそうは思わない。
確かに私は現場へは足を運んではいない。
実のところ既に我が九州は福岡、博多の町工場での製作のやり方で既にわかっていたのだ。




ガス溶断器使用中。


2006.9.19%281%29.jpg



続きを読む "9月19日 現場工事で何とかなるなんて嘘だっ!!" »

2006年09月18日

9月18日 我が町博多へも台風がやって来たっ!!



我が町九州は博多。
そこにある我が町工場。

その我が町工場へも台風13号は訪れた。
そして少なくとも私の周りでは電気、ガスそして水道は通常通り問題はない。



続きを読む "9月18日 我が町博多へも台風がやって来たっ!!" »

2006年09月12日

9月12日 明日から遠方へ現場工事ですばい。



昨日は客先立会いでの試運転。
これで2回目だ。
この製品はこの世にないものづくり。
一切公表しないし、又できない。
ふと振り返ると最近公表を慮る製品ばかりに携わっている。




続きを読む "9月12日 明日から遠方へ現場工事ですばい。" »

2006年09月09日

接待漬け営業も立派な営業方法ですばい。



本日はMt.SUNさんにわざわざ来訪いただいた。
そして帰られた後私は一人で現場工事。
2件の工場へ参上し無事終了。

そのうち1件の遠方のお客様の工場。
私はそこである事実をこそりと耳打ちされたのだ。

その内容とは。

しかし。やはり記事にはできないのだ~っ。




2006.9.9%281%29.jpg



続きを読む "接待漬け営業も立派な営業方法ですばい。" »

本日何とあのMt.SUNさんが。。。。

本日。9月9日土曜日の午前10時頃。

鶴翼の陣で九州そして広島まで次第にものづくり世界行脚しているあのMt.SUNさんが
何と我が会社へ来訪された。

それもただ事ではない。
何と我が町工場開発製品特許出願中であるコンベア式乾燥機。
この乾燥機を九州いや日本いや世界へと羽ばたかせようと意気込んで来られたのだ。

私は驚いた。
ただ来られただけではない。
何と手土産まで持ってこられた。
さすがである。

それはいわずと知れたかの有名な「博多通り○○」。
有り難い。
帰られた早々私は口にほうばる。
う~ん。うまいっ。

何と粋であるのか。すいであるのか。
素晴らしい。


そして私はとうとう驚くべく事実を確認するに至ったのである。
あの我が社の乾燥機を世界へと売り込もうともくろんでくれているMt.SUNさんは何と
私と同じ大学出身であったのだ。
もちろん年代は一回り違う。
それでもあの暗黒いや素晴らしい同じ大学出身だったとは~っ。


好青年であった。
とてもものづくりに熱心で真面目に取り組んでいる様子が随所に現れていた。

Mt.SUNさんの工場はものづくり世界でも珍しい刃物の研磨をされている。
東亜精工株式会社。

破砕機。粉砕機の刃物の研磨だ。
機械での研削後何と最後は手仕上げ。
機械仕上げと手仕上げは全く切れ味が違うらしい。
例え安価な他社へ仕事が奪われても必ず次の機会には戻ってくるらしいのだ。
他社の機械仕上げとは品質が全く違うらしい。
最後の職人技での手仕上げで刃物の切れ味は決まるらしいのだ。
何と素晴らしい事か。
これぞものづくりの醍醐味と言うべきであろう。


この仕事をされている会社は日本には数えるほどしかないらしい。
私のお客様にも破砕機、粉砕機を使用している工場はある。
もちろん声をかけてみるつもりだ。

決して手土産の「博多通り○○」のせいではない。

そのものづくり魂にほれ込んだのだ。
これからもものづくり日本を支える重要な人物に違いない。


Mt.SUNさん。
本日は有難う御座いました。
是非乾燥機。成功させましょう。

次回は手土産まではよかですけん。

それでは又です。

2006年09月08日

黒染め処理。



題目に掲げた黒染め処理。
ものづくりを精魂込めて日頃力を尽くしている者はこの言葉より必ず即座に連想せねば
ならなかったのだ。
必ず先ずは3点。


我が親父がつぶやく。
「いまだに知らないことばかりだ。
しかし、人に聞くにはプライドが邪魔をする。」と。

それに対してどう思うかは自由だ。
しかし、未知にのまま実行に移すのは失敗を生む可能性が十二分にある。

ものづくりにとっても知識は大切なものだ。
その上、体全体を使う。
体で覚えている知識それは経験、体験も大切な事だ。

手、足そして体の全部分。
皮膚の感覚さえ非常に大切なものだ。

それでは黒染めとは。

1.黒染めペンキを塗布する。
2.表面処理、黒染め処理をする。
3.黒染め、黒メッキをする。

そんなこともちろん知っているわいっ!!。





2006.9.8%281%29.jpg



続きを読む "黒染め処理。" »

2006年09月07日

最近学んだ事。



失敗の元とはそれは人としてやってはいけないこと。

見栄。はったり。知ったかぶり。それは最後には逃げへと繋がる。
そして決して卑屈にならず。
自然に。
知らない事は誰にでも聞くとです。
もし知っていることがあれば教えるとです。
しかし、知ったかぶりは禁物です。
もちろん威張るそして見栄、はったり禁物です。

特に子供はその様子をお見通しですばい。


最近学んだ事。
自分の不始末で相手の怒りを買うのであれば、そうわかった時点で即座に報告する。
その勇気がない為に自分自身がついには、追い詰められることに。

一刻も早く報告する。

しかし、それでダメであってもよかではなかですか。
くよくよせんでよかとです。
この先いろんなことが起きるとです。

それで相手の本来の姿がわかるかもですたい。

そして、この先良いことがたくさんあるらしいですから。




私の子供がそう言っとりました。。。





2006.9.7%281%29.jpg





続きを読む "最近学んだ事。" »

2006年09月06日

今日もひたすら。。。。



今日もひたすら。
これからももちろんひたすら。。。




2006.9.6%281%29.jpg

続きを読む "今日もひたすら。。。。" »

2006年09月05日

本日は写真のみでご勘弁を。。。。。




今ブログ。
最近アクセス数がうなぎのぼり。
私には理由など判るはずもない。
そして、わかる努力をするつもりもない。
ただひたすらできる限り更新し、そしてものづくりを続けるだけですばい。

しかし、仕事量もうなぎのぼり。
ブログ更新時間がいよいよ取れなくなりそうだ。
しかし、地道に記事のエントリーはやっていくつもりだ。
今日は写真のみのエントリーでして。

少々言い訳を書かせて頂いたわけですたい。



続きを読む "本日は写真のみでご勘弁を。。。。。" »

2006年09月02日

マイナスイオンと陰イオン。そして気化熱利用(1)


本日より我が九州は福岡、博多の町工場は現場工事。
ほぼ予定通りの進捗。
通常。現場工事は思わぬ出来事が起こり予定通り進捗しないことが間々ある。
しかし、今回の現場工事はちょっとした出来事はあったが無事予定通りの進行。

そして、今回の工事の内容の他言は難しいであろう。
それは何よりもお客様のアイデアがふんだんに込められているからだ~っ。


続きを読む "マイナスイオンと陰イオン。そして気化熱利用(1)" »

2006年08月31日

断熱膨張と白い煙(2)


今日の日付は既に8月31日だ。8月の最後の日。
俗に言う夏休み最後の日。

私は息つく暇も。。。。。。。。。。ある。

ところで、本日のエントリーは前回の続きだ。
しかし、既に前回の内容など忘却の彼方に散り去ったに違いない。
しかしながら、復習しながら今回の内容をエントリーするほどの時間の余裕はない。

前回よりの続きものとして、もし読んで頂けるのであれば私個人としてはたいへんな喜びであり
そして大変なる名誉であると言える。
もし、その行為を全うして頂けるのであれば前回内容を読んで頂いた後に、
今回内容へと進んでいただければ私自身多大なる幸福の感傷に浸ることが
できるので御座居ます。







最近出荷した光り輝くスクリューの羽根のみ製作です。いつも有難う御座います。
どしどしお引き合い下さい。スクリュー羽根も続きもので製作いたします。
スクリュー羽根についてはこちらをクリックされて下さい。




2006.8.31%281%29.jpg




続きを読む "断熱膨張と白い煙(2)" »

2006年08月27日

断熱膨張と白い煙(1)



最近になり案件が次々と決まって行く。
又一段と慌しさが我が社を包む。
たいへん喜ばしいことだ。
有難う御座います。そして感謝しています。

これらの案件はもちろん受注製作品、一品料理品が殆どで設計から始める事になる。
そして製作。あるいは組立、据付。

その中の一つに私は、これから注目されるであろうと考えている製品がある。
それは私だけかも知れないのだが。。。。。









人工の光など必要としません。

2006.8.26%281%29.jpg



続きを読む "断熱膨張と白い煙(1)" »

2006年08月25日

電磁誘導とIH(電磁)調理器



電気と磁気の関係。
これは双子の関係であり切っても切り離せない。
電気があるところには磁気があり。
そして磁気があるところには電気があるといっても過言でもない。



続きを読む "電磁誘導とIH(電磁)調理器" »

2006年08月24日

圧力鍋と蒸気圧。。。


圧力鍋を使用すると早く料理ができるらしい。
私は調理なるののを全くしない性質なので他からの情報でしかわからない。
しかし、一般的な圧力鍋に対する認識はやはり早く調理ができる。
それには嘘偽りはないと思われるのだが。







皆様もローラーの上で転がってみませんか。






2006.8.24%281%29.jpg






続きを読む "圧力鍋と蒸気圧。。。" »

2006年08月23日

ひたすら光を求めて。。。。。



もう既に我が町工場の近辺以外の案件が当たり前となっている。

外出先は車であれば高速道路それ以外には新幹線、飛行機を使用して向かう場合が多くなった。

そして弊社にもわざわざ遠方より来訪される。
昨日はわざわざ日本海側から。
そして本日は花の都、つまり我が町福岡とオリンピック開催地議論の土地から。

たいへん有り難く感謝しています。









2006.8.23%288%29.jpg



続きを読む "ひたすら光を求めて。。。。。" »

2006年08月20日

魚が水面でパクパクさせるのは一酸化中毒なのか。。。



本日の題名は一体何だ。
回答は始めから出ているではないか。
そもそもこんな題名を書くこと事体が世間を馬鹿にしているとしか思えない。
よくもまあこんな書けるよな~。

本日は日曜日。
わざわざこんなブログをアクセスして読む方などおられないはずだ。
盆休み明けの最初の日曜日。
ゆったり心を落ち着かせお休みのはずだ。

しかし、わざわざ読んで頂いているとすると。


すんまっせん。



光とピントが織り成す未完成なるアンバランス写真ヘの導き。
もう一歩も二歩も必要ですばい。


それでも。。。蜂です。。。。。






2006.8.20%281%29.jpg





続きを読む "魚が水面でパクパクさせるのは一酸化中毒なのか。。。" »

2006年08月18日

台風は我が町博多へもやってきたのか。



今現在。
強風が吹きそして雨脚も強い。
しかし、これは台風と言えるのか。
今までの人生経験では少々弱含みの台風と言える。
否、これから本格的に風雨が強まるのだろうか。


しかしながら、今回の台風。
本日の仕事上での影響は少なからず実のところあった。



我が町工場で製作している部品。
塗装終了後いよいよ組立そして試運転となる。
今回のこの世にない製品。
いかなる出来栄えになるであろうか。


2006.8.18%281%29.jpg



続きを読む "台風は我が町博多へもやってきたのか。" »

2006年08月16日

お陰さまで。。。。



お陰さまで無事お墓参りへいきました。
少しでも我が国日本を築き上げた祖先へのお礼と、供養になったでしょうか。
我が父の実家。そして我が嫁様の実家。
いずれも我が家から高速道路を使用して1時間足らず。

そして日頃味わえない自然に身を少々任せることができた休日を満喫させて頂きました。

これももちろん皆様のおかげです。


そして、おかげさまでそうめん流しも満喫致しました。

2006.8.16%281%29.jpg




続きを読む "お陰さまで。。。。" »

2006年08月14日

流体の流れとセールス我らが職人


いつも朝が早い森と山ちゃん。
早いとは別段深い意味も、都合も、言い訳もそして屁理屈も何もない。
森と山ちゃんがただ純粋かつ単純に朝早く起きるという事実を確認しているだけだ。
ここではイニシャルが何であろうと、本日は既に会社にいようとそして既に朝日で
額から汗が流れていようと何ら深い意味も、都合も、言い訳も、屁理屈もそして
疲れも何もない。


でも鳥のように青空を涼しくそして爽快に飛び回れたらなあ~っ。





2006.8.14%281%29.jpg




続きを読む "流体の流れとセールス我らが職人" »

2006年08月11日

ゆでたまごは何故回りやすいのか。



夏の暑い日。
くつろぎのひと時を。

指示された通りに止まって眺める。
ゆっくりとそしてじっくりと見つめそして考える。

偶(たま)にはわがまま言わず指示された通りに。

まさしく下の写真のように。




















「だって目の前に止まれって書いてあるよ。。。。」



2006.8.11%285%29.jpg





続きを読む "ゆでたまごは何故回りやすいのか。" »

2006年08月10日

ものづくり支払は現金取引へ進んでいるのか。


会社とは常に新規のお客様を獲得するため日夜力を尽くしている。

もちろん弊社も同様で新しいお客様との取引をできるべく励んでいる。


下記写真はプラズマ切断の模様だ。


2006.8.10%281%29.jpg


続きを読む "ものづくり支払は現金取引へ進んでいるのか。" »

2006年08月08日

何故空は青く、そして不具合は起きるのですかいっ。!!



今日は皆さんへ質問をする。
何故空は青いのか。
天候が良い日に空を見上げると雲は白くそして何故空は青いのか。

その理由なんぞ知っているわいっ!!



続きを読む "何故空は青く、そして不具合は起きるのですかいっ。!!" »

2006年08月07日

これも商売ですばい。



我が九州は福岡は博多の町工場で私達はものづくりをやっている。

そしてそのものづくりの内容は動くものが多い。
それは設置しそして稼動。
稼動後お客様の要望に合致すれば通常は検収となる。


続きを読む "これも商売ですばい。" »

2006年08月05日

表面波と水面波。



前回より波、波動について説明している。

物理でいう波、波動とは大きく3種類があり、横波、縦波そして今回説明する表面波が
そうだ。

横波、縦波については前回エントリーしておりそれを参考にして欲しい。
その前に縦波について少々付け加えたい。




続きを読む "表面波と水面波。" »

2006年08月03日

横波、縦波そして表面波



本日は「波」について書くとです。

波と言う言葉は様々な場面で使われとりますな。

しかし、今回はもちろん物理での波ですたい。




続きを読む "横波、縦波そして表面波" »

2006年08月01日

超対称性理論の手がかりは日本より



超ひも理論。
対抗馬としてベンローズの理論もありますですな。

いずれも素粒子の世界のとても小さな小さなものの理論でして。

いずれも実証された訳ではなかですな。

その素粒子の世界を探るには加速器という膨大な設備がいるとです。
その大きな加速器は日本にもあるとです。




続きを読む "超対称性理論の手がかりは日本より" »

2006年07月29日

ひたむきさと静けさ


本日は我が町工場がある九州、福岡は博多も真夏日。
暑い。何もしなくても汗が溢れ出る。
汗が目に入る。痛い。
しかし、それは当たり前のことであり何の障害にもならない。



2006.7.29%282%29.jpg




続きを読む "ひたむきさと静けさ" »

2006年07月28日

クーロン力とひまわり


今回取り上げる内容はクーロン力。

これは全く同じ生物を作るクーロンではない。

それはクーロンという人物が解明した静電気の力だ。

静電気何ぞよく知ってるわいっ。!!



続きを読む "クーロン力とひまわり" »

2006年07月26日

光のスペクトルと大きな目標の中の小さな目標。


今回取り上げる「光」。
物理の世界でこれを突き詰めると膨大な量の文章になる。
私がこの光についての具体的内容について把握しているはずもない。

私は今回は光について身近な内容での説明を行いたい。
それも表面上をさらりと。

私の好きな言葉。
「義理人情となにわ節」
しかしこの言葉。
今回全く関係がないようだが。

さて、この「光」については深く追求すると最早私の脳細胞では理解できないところに
行きつく。

それでは今回は、誰もがご存知の「光のスペクトル」について書いておくとです。



続きを読む "光のスペクトルと大きな目標の中の小さな目標。" »

2006年07月21日

明日から少々遠方へ。


今日から子供は夏休み。

私は明日から若き職人と少々遠方へ。




続きを読む "明日から少々遠方へ。" »

2006年07月19日

ドップラー効果と心臓の高鳴り



私はまだまだ若い。
いや永遠の若者のはずだ。
歳など取るものか。




続きを読む "ドップラー効果と心臓の高鳴り" »

2006年07月17日

国家の品格と大学時代の黒いガクラン


本日は俗に言う3連休の最後の日。

一気呵成に書くべく図面作成為に休みのない連休だった。

進捗状況と言うと自分なりには何とかという表現を使用したい。


そして遠方で本日より現場活動を開始した、我が町工場の若き職人とも
その機器の稼動状況を確認するため電話確認を行った。

これについては今のところ安定稼動という表現を使いたい。




続きを読む "国家の品格と大学時代の黒いガクラン" »

2006年07月16日

図面描き始めまでの構想時間


明日は国民の祝日だ。
そのため休日の会社が多い。

しかし、我が社の若き職人は又しても今回はたった一人で遠方へと新幹線で
旅たった。
もちろん仕事だ。




続きを読む "図面描き始めまでの構想時間" »

2006年07月15日

いき(粋)とすい(粋)。


本日は土曜日。
平日の日常とは異なる少しばかりの静けさがわが身を救う音色へと変化しているの
だろうか。
その静けさの音色が我が仕事の進捗への助けであるとついぞ書いてしまう。

これこそが日頃お世話になっているお客様に対してご無礼なる文章ではと
書き終わった後、読み返すたびに頭をかしげる。




続きを読む "いき(粋)とすい(粋)。" »

2006年07月12日

見積図面にかける情熱の度合い。


お陰さまでようやく最近受注が活発になり始めた。
一時はいかなる状況に陥るか心配した時期もあった。

従来の何倍もの見積活動がようやく日の目を当たるようになったとも言える。



続きを読む "見積図面にかける情熱の度合い。" »

2006年07月11日

今どきの若者は。。。。素晴らしいっ!!

昨日あるいは本日。どちらかになるのであろう。
真夜中に無事新幹線で帰福した。

重たい荷物を肩から担ぎ、会社より自転車でゆら~リ揺られて無事自宅へ戻った。

ところがだっ。!!



続きを読む "今どきの若者は。。。。素晴らしいっ!!" »

2006年07月06日

明日から遠方へ!!

もう思い残すことはない。
そう自分自身に断言しながらついぞ言い訳に聞こえる。

そんな中明日から当分の間我が故郷福岡は博多を離れる  のだ~っ!!





続きを読む "明日から遠方へ!!" »

2006年07月05日

エントロピーと仕事量

物理の熱の分野ではエントロピー増大の法則というものが存在する。
しかし、この法則は現在は物理の分野以外でも当てはめることがある。

あくまでも「エントロピー」であり決して「ケロッピー」でないのは書くまでもない。
そして「ケロッピー」はサンリオのキャラクターである事も書くまでもない。




続きを読む "エントロピーと仕事量" »

2006年07月04日

あいまいこそが発展の糧であろうか。

最近読破した本。
「百万分の一の歯車」松浦元男著。

そして
「スルメを見てイカがわかるか!」養老孟司、茂木健一郎著。
「死の壁」養老孟司著。
「99.9%は仮説」竹内薫著。



続きを読む "あいまいこそが発展の糧であろうか。" »

2006年07月01日

本日はお陰さまで雨が降りませんでした。

2006.7.1%281%29.jpg

続きを読む "本日はお陰さまで雨が降りませんでした。" »

2006年06月27日

町工場の社長と町工場は体の一部。

先日町工場の社長の本。
「負けるな町工場」中里良一氏の著作を読破後立て続けに町工場の親父である
町工場の経営者の本を読破している。

続きを読む "町工場の社長と町工場は体の一部。" »

2006年06月25日

新ブログは使うより慣れろ。

新ブログを作成した。
しかしながら使用方法は一向に不明だ。
追記方法もわからない。

続きを読む "新ブログは使うより慣れろ。" »