« 2008年05月12日 | メイン | 2008年05月18日 »

2008年05月14日

5月14日 現場工事。。。



現場工事は時間との戦いだ。
我が町工場で製作の上試運転まで行える製品であってもそれなりに苦労はする。
だが、大型案件で現地でしか組立、据付のようやく運転できる機械、機器で
一発勝負となるとそれこそ時の流れに翻弄される。
組立後運転まで行わなければならず一発勝負の稼働がうまくいかなければ
先は知れたものだ。誰も我が零細町工場を助ける者などいない。
むしろ競争相手がなくなることを喜ぶ輩は多い。





先ずは現地測量、測定に始まり図面描きに入る。
出来る限り詳細に寸法を把握せねばならない。これに誤りがあればとんでもない事になるのは
書くまでもない。

次に、如何に現地で簡単に正確に据え付けができるか、いかに素早く運転まで持っていけるか
を第一義としそれを元にCADソフトを操る。
現地で作業できる時間は必ず限られる。
それは弊社でのものづくりが工場製造ラインそのものあるいは付随して携わる
製品であり、工場での生産、製造を長期停止することはできない。
おのずと短時間で終わらせなければならないのは当然の事実であり又それができなければ
我が零細町工場は吹っ飛ぶ。
現地で最も時間を要するのが改造そして改良手直しだ。
如何に組立を邪魔する工程をなくしそして如何に簡単明瞭に誰でもできるかが
鍵を握る。
現地での溶接作業程時間がかかる工程はない。
其れを失くす手段としてはやはりボルト取り構造だ。
昨今はネジ締めには電動のインパクトレンチを使用する為旧来のスパナ等での人力に
頼る必要がない。
長穴で若干の融通が利く構造とすれば後での手直しの必要がなくなる。
必ず余分なものまで作る。もし、組み立て上不具合が出た場合を考慮に入れ
例え使用しなくてもただでさえ足りない現場作業時間の短縮につながる可能性が
あるのであれば前もって準備する。

前もって十二分に説明の場を持つ。
工場職人皆理解できるまで徹底的に話合う。
それでも実際現場作業に入ると説明し終えた同じ内容を聞きに来る。
それは人間だから当たり前だ。事前説明が半分でも頭に入っていれば十分だ。

一旦現場に入ると工場での活動と異なり猫の手も借りたい位に多忙だ。
いつも活動する我が町工場とは勝手が異なり体の筋肉の使う箇所も異なる。
常に職人皆に何の作業をするか指示を出し、前もっての準備を怠らない。
作業中であっても次の仕事内容を告げ急がせる。
しかし、慌てさせてはいけない。ひとつひとつ着実に確実に行わなければ
焦りは事故につながる。
常に同じ内容を何度も説明を行う。人間とはなかなか腑に落ちるまで時間がかかるものだ。
作業途中の職人のもとへ足を運び常に観察する。間違った内容で事を進めることは
禁物だ。その手直しは時間の無駄となる。
自分一人でできる内容はてきぱきとやり始める。
近くに職人がいれば手が空いていないとしても次に指示する仕事内容を頭に思い浮かべる。
殆ど休憩をさせない。
昼食事以外は休憩など取る余裕などない。
昼食時も次なる行動に頭を割き何を食べたかなど殆ど覚えてはいない。

職人が疲れていようとお構いなしだ。次々と仕事をやらせる。
もちろん自分自身も縦横無尽に体を動かし働く。
普段やっていない仕事だとしてもお構いなしだ。誰かがやらなければ終わらない。
自分がやれそうだとすれば何でもやる。又やらせる。
だからこそ誰にでもできるような構造にするため日夜頭をひねっているのだ。

先んじてボルト、工具を用意し次なる内容を常に頭に浮かべる。
必要であれば職人が現在行っている仕事を止めさせ優先事項を指示する。

しかし、決して慌てさせてはいけない。
いくら走り回っているとしても落ち着いていなければならない。
いくら普段慣れない力仕事で疲れているといえども決して疲れたそぶりなど見せる訳もない。

決して感情的にはならず常に冷静だ。
どなり、怒り、叱り飛ばすのは親父一人で十分だ。

泊まり込みの工事であっても決して職人には深酒はさせない。
いや、何も言わなくても誰もしない。各自健康管理は自分自身の責任だ。
ただ、脱水には気を遣う。常にお茶等は十二分に用意しておく。

怪我は何でもない個所で起きやすい。
気の緩みが原因である場合が殆どだ。
高所ではなかなか事故は起きないが往々にして地上での何でもない作業時に起きやすい。

我が町工場だけで作業でない場合も多い。
他のメーカーさんとも協力して行う。お互いが笑顔で別れる仕事をしなけらばならない。
他社であっても責任はこちらにある。常に協力し合い気持ちよく仕事は行わければならない。




お陰様で今回のトリッパーベルトコンベアの新設と既設ベルトコンベア改造設置案件は
次の日曜日の工事で解放されそうだ。




日本ではこのメーカーしか製造していない。
移動するトリッパーのヘッドプーリーに取り付け可能なベルトに傷がつかない
ウレタンのベルトクリーナー。


2008.5.14%EF%BC%881%EF%BC%89.jpg




決してキンクしない悪環境に強いコンベアピントルチェーン。
チェン編成組み作業の真っ最中。


2008.5.14%EF%BC%882%EF%BC%89.jpg




2008.5.14%EF%BC%883%EF%BC%89.jpg




それでは又です。


読破。
「琉転の海 第一部」宮本輝著
大作ですばい。



読破中。
「創造する経営者」P.F.ドラッカー著。


読破中。
「竜の卵」ロバート・L・フォワード著


 旧ブログ「もう悩みません。コンベア・産業機械」

 ホームページ「研森.COM」  
 ベルトコンベア式汚泥乾燥機
 
 
 コンベア、産業機械機器について詳しく書いている
 メルマガ「もう悩みません。コンベア・産業機械」発行しています。
 ご興味のある方はご登録の上ご覧下さい。
 メルマガ「もう悩みません。コンベア・産業機械」

 明日は別件現場工事ブログあるはず。
 人気blogランキング

2008.5.14by 博多の森と山ちゃん



最近のエントリー