ブログ【もう悩みません。コンベア・産業機械】 ものづくりへ力の限りの愛と魂の情熱を!!
アーカイブ
12月30日 今年もたいへんお世話になり有難う御座居ました。
12月5日 【なぜ、今バイオマスなのか(9)林業は今後】 木質バイオマスと木材チップ乾燥機
12月4日 【なぜ、今バイオマスなのか(8)伝統的な林業は】 木質バイオマスと木材チップ乾燥機
12月2日 【なぜ、今バイオマスなのか(7)林業は一体】 木質バイオマスと木材チップ乾燥機
11月28日 【なぜ、今バイオマスなのか(6)バイオ燃料】 木質バイオマスと木材チップ乾燥機
11月24日 【なぜ、今バイオマスなのか(5)バイオマスの利用】 木質バイオマスと木材チップ乾燥機
11月20日 【なぜ、今バイオマスなのか(4)化石燃料枯渇】 木質バイオマスと木材チップ乾燥機
11月19日 【なぜ、今バイオマスなのか(3)エネルギー消費】 木質バイオマスと木材チップ乾燥機
11月18日 【なぜ、今バイオマスなのか(2)エネルギーとは何か】 木質バイオマスと木材チップ乾燥機
11月14日 【なぜ、今バイオマスなのか(1)】 木質バイオマスと木材チップ乾燥機
11月12日 【バイオマスとは】 木質バイオマスと木材チップ乾燥機
11月11日 【間伐】 木質バイオマスと木材チップ乾燥機
11月10日 力。。。
11月9日 まさか(3)。。。
11月1日 まさか(2)。。。
10月27日 まさか(1)。。。
10月8日 【接着】林地残材木材チップ乾燥機不具合の原因
10月2日 【毛細管現象】林地残材木材チップ乾燥機不具合の原因
9月23日 【接触角】林地残材木材チップ乾燥機不具合の原因
9月19日 【水と油】林地残材木材チップ乾燥機不具合の原因
9月16日 【表面張力】林地残材木材チップ乾燥機不具合の原因
9月13日 【吸着】林地残材木材チップ乾燥機不具合の原因
9月12日 【分子間力】林地残材木材チップ乾燥機不具合の原因
9月11日 林地残材木材チップ乾燥機不具合の原因 【界面】。。。
9月10日 今だ次期乾燥機研究開発中。。。
9月8日 それは一体(8)。。。
9月7日 それは一体(7)。。。
9月5日 それは一体(6)。。。
9月4日 それは一体(5)。そして新たに開発した乾燥機部品。。。
9月2日 それは一体(4)。。。
9月1日 林地残材木材チップ乾燥機とバイオマス(5)。。。
8月31日 林地残材木材チップ乾燥機とバイオマス(4)。。。
8月30日 林地残材木材チップ乾燥機とバイオマス(3)。。。
8月29日 林地残材木材チップ乾燥機とバイオマス(2)。。。
8月28日 林地残材木材チップ乾燥機とバイオマス(1)。。。
8月26日 又か。。。
8月25日 我らが職人は宙を回転しながら腕を揮っていると言うのか。。。
8月25日 茶殻乾燥機「お茶殻乾くん」のページを作成した。。。
8月22日 それは一体(3)。。。
8月17日 アクセス数が多い動画。。。
8月12日 溶接の光を又しても黒ガラスを通して眺める。。。
8月11日 宙を高速回転するフライス盤。。。
8月8日 それは一体(2)。。。
8月7日 それは一体。。。
8月6日 笑って誤魔化す。。。
8月5日 梅雨明けの暑い夏。。。
8月4日 天を仰ぐ必要はない。。。
8月3日 お茶殻乾燥機。いよいよ低圧飽和蒸気での乾燥に成功した。。。
8月2日 新ブログは一から出直し。。。
8月1日 いよいよ汚泥乾燥機部品を開発した。。。
7月31日 これ程長いシャフトまで宙を高速回転したと言 うのか。
7月30日 更なる高速で宙を回転し続ける汎用旋盤。。。
7月29日 宙を回転する汎用旋盤。。。
7月28日 目が回る汎用旋盤。。。
7月27日 土NO袋。。。
7月26日 雨ニモマケズ。。。
7月25日 豪雨と濁流と車。。。
7月23日 完成したのか。。。
7月22日 今回はアルゴン溶接の光を黒ガラスを通して映してみた。。。
7月21日 溶接光を黒ガラスを通して撮影してみた。。。
7月20日 新ブログの雛形を作成した。。。
7月17日 小型汚泥乾燥機「小型で乾くん」乾燥テスト実施。。。
7月16日 TwitterとFlickrそしてExciteつぶろぐ。。。
7月15日 静かな一日。。。
7月14日 知恵。。。
7月13日 鬼に金棒乾燥機。。。
7月12日 汚泥乾燥機新サイト作成した。。。
7月11日 汚泥乾燥機のトップページを作成した。。。
7月9日 次世代乾燥機。。。
7月8日 只今。。。
7月7日 織姫~。。。
7月6日 暁には。。。
7月5日 ドメイン移管。。。
7月4日 妄想。。。
7月3日 案。。。
7月2日 現地対応。。。
7月1日 スパイラルの巻き方。。。
6月30日 汚泥乾燥サンプルテストを行った。。。
6月29日 今日は。。。
6月28日 「小型で乾くん」のカタログを作成した。
6月27日 「小型で乾くん」のページを作成した。。。
6月26日 脱却。。。
6月25日 又しても、しでかしたのか。。。
6月24日 小型乾燥機のフロー図を作成した。。。
6月23日 白河夜船。。。
6月22日 とても私的な出来事。。。
6月20日 次なる課題は攪拌装置。。。
6月19日 乾燥機付着対策。果たして。。。
6月18日 問題は付着なのか。。。
6月16日 この乾燥はやはり難しいのか。。。
6月14日 いよいよ小型の新型汚泥乾燥機試運転開始。。。
6月10日 開発製品の価格。。。
6月9日 既に又新たなる汚泥乾燥機なのか。。。
6月8日 改良済最新汚泥乾燥機。早々汚泥を流したと言うのか。。。
6月6日 次なる開発を終えた最新連続コンベア式汚泥乾燥機。いよいよ試運転開始。。。
6月1日 うら若き職人がフライス盤と格闘する。。。
5月31日 低圧蒸気潜熱利用の間接加熱の正体は。(3)容積と温度。。。
5月30日 低圧蒸気潜熱利用の間接加熱の正体は。(2)凝縮伝熱と対流伝熱。。。
5月28日 低圧蒸気潜熱利用の間接加熱の正体は。(1)顕熱と潜熱。
5月17日 商品力。。。
5月14日 最新連続コンベア式汚泥乾燥機。次なる改良は。。。
5月10日 六角形トロンメル選別機 現地試運転。。。
5月3日 絶妙週間。。。
4月29日 海外の汚泥の乾燥テストを行ったと言うのか。。。
4月26日 又しても海外より来訪されると言うのか。。。
4月11日 最新連続コンベア式汚泥乾燥機。又しても乾燥テストを行ったと言うのか。。。
4月5日 油煙を上げながらSUSプーリを削る。。。
4月4日(4) 油圧プレスにて材質SUSU304溶接歪みを修正。。。
4月4日(3) ひたすらアルゴン溶接に励む。。。
4月4日(2) 職人が自ら考え行うパイプとスクリュー羽根の曲げ。。。
4月4日 ローラ溶接部耐圧試験。不良があったと言うのか。。。
3月24日 我らが職人は10トントラック2台満載にしてどこへ行こうとしているのか。。。
3月21日 最新連続コンベア式汚泥乾燥機。無事トラックへ載せることはできたのか。そしてだから。。。
3月20日 最新連続コンベア式乾燥機。保温材を取り付ければ出荷なのか。。。
3月19日 最新連続コンベア式汚泥乾燥機。もしかして試運転を行っていると言うのか。。。
3月18日 いよいよ最新連続コンベア式汚泥乾燥機が完成したと言うのか。。。
1月26日 又しても大物を出荷したと言うのか。。。
1月25日 降りしきる雪と共に増す我が町工場の慌ただしさ 。。。
1月17日 うら若き職人がひたすらSUS304シャフトを削る。。。
1月16日 最新汚泥乾燥機。脱臭テストを含めた本番テストはうまく行ったのか。。。
1月12日 肩。。。
1月10日 最新連続コンベア式汚泥乾燥機。又しても改良しているのか。。。
1月8日 最新連続コンベア式汚泥乾燥機。脱臭テストも行 ったと言うのか。。。
1月6日 いよいよ無料乾燥テストを再開するのか。。。
1月3日 明けましておめでとうございます。
12月29日 最新連続コンベア式乾燥機。成功までの軌跡。。。
12月28日 最新連続コンベア式乾燥機。臭気対策も行うのか。。。
12月23日 祝日の今日はやはりものづくりに励んでいるのか。。。
12月22日 うら若き職人らは明日祝日も仕事なのか。。。
12月20日 大物を手掛けているのではないのか。。。
12月19日 この動画は溶接面がないと見れないのか。。。
12月17日 我が町工場は一体何を作ろうとしているのか。。。
12月16日 うら若き職人らの機械加工は大丈夫なのか。。。
12月14日 時(25)。。。
12月13日 この組立方法に誤りはないのか。。。
12月12日 大いに異なる2人の溶接ビード。。。
12月11日 頼まれたうら若き職人ら。。。
12月10日 うら若き職人はプーリークラウン加工上手く出来るのか。。。
12月9日 試運転良好SUS304スクリューコンベアは問題ないのか。。。
12月7日 時(24)。。。
12月6日 SUS304スクリューコンベアの試運転は一体どうしたと言うのか。。。
12月5日 既に組立開始したのではないのか。。。
12月4日 やはり乾燥機以外のものを作っているのではないのか。。。
12月3日 うら若き職人が汎用旋盤に工夫を施す。。。
12月2日 SUS304溶接で一体何を作ろうとしているのか。。。
11月30日 最新連続ベルトコンベア式乾燥機の新サイトを開設したのは本当なのか。。。
11月23日 時(23)。。。
11月21日 我が町工場のうら若き職人ら。。。
11月20日 自社製アングルR曲げ機は果たして上手く曲がるのか。。。
11月19日 最新連続コンベア式乾燥機開発。果たして石膏ボードの乾燥は成功したのか。。。
11月18日 六角形トロンメル選別機。選別ドラムは無事出荷できたのか。。。
11月17日 過労などとは言わせない(2)。。。
11月15日 過労などとは言わせない(1)。。。
11月5日 最新連続コンベア式汚泥乾燥機。供給装置で石膏ボードはうまく粉砕、運搬できたのか。。。
11月4日 最新連続コンベア式汚泥乾燥機。次は一体何に挑戦しているのか。。。
11月2日 時(22)。。。
11月1日 最新連続コンベア式汚泥乾燥機。うまく行ったと言うのは本当なのか。。。
10月26日 時(21)。。。
10月24日 最新連続コンベア式汚泥乾燥機。今度こそ供給装置はうまく行ったのか。。。
10月23日 六角形回転式トロンメル選別機。試運転開始。。。
10月22日 最新連続コンベア式汚泥乾燥機。供給装置はうまく行ったのか。。。
10月21日 時(20)。。。
10月20日 時(19)。。。
10月19日 時(18)。。。
10月18日 最新連続コンベア式汚泥乾燥機。乾燥率は上がったのか。。。
10月15日 これも試運転する気なのか。。。
10月14日 最新連続コンベア式汚泥乾燥機。攪拌装置取付後果たして成功したのか。。。
10月13日 いつもながらの若き職人の様子。そして時(17)。。。
10月10日 攪拌装置は取り付けできたのか。 そして 時 (16)。。。
10月9日 攪拌装置。果たして上手く行くのか。 そして時(15)。。。
10月8日 若き職人は溶接三昧!! そして時(14)。。。
10月7日 この大きさは工場内移動できるのか。そして 時 (13)。。。
10月6日 時 (12)。。。
10月5日 時 (11)。。。
10月4日 最新式連続コンベア式汚泥乾燥機。課題は何なのか。。。
10月3日 ものづくりは進んでいるのか。そして時 (10)。。。
10月1日 最新式連続コンベア式汚泥乾燥機。更なる改良を加える。。。
9月29日 若き職人は一体何をやっているのか!!
9月22日 最新式連続コンベア式汚泥乾燥機。追加した新装置の効果や如何に。。。
9月21日 今日は日曜日なんだ。。。
9月20日 最新式連続コンベア式汚泥乾燥機。次は如何なる改良を加えているのか。。。
9月15日 最新式連続コンベア式汚泥乾燥機。風の行方。。。
9月12日 削れるものは何でも削れっ!!
9月10日 次は一体何を作っているのか。。。
9月7日 最新式連続コンベア式汚泥乾燥機。乾燥テスト続行中。。。
9月5日 最新式連続コンベア式汚泥乾燥機。汚泥以外も乾燥できるのか。。。
9月4日 最新式連続コンベア式汚泥乾燥機。乾燥テストは一体どうなったのか。。。
9月2日 最新連続コンベア式乾燥機。いよいよ稼働始めたのか。。。
8月31日 本日日曜日。徹夜すれば本当に終わるのか。。。
8月28日 我が町工場には大き過ぎるのではないのか。 そして時 (9)。。。
8月24日 いよいよ最新コンベア連続式汚泥乾燥機は完成間近かなのか。そして時 (8)。。。
8月21日 うら若き職人が汎用旋盤を操る。。。
8月20日 うら若き職人がフライス盤を操る。。。
8月19日 最新コンベア式乾燥機は一体いつ完成するのか。。。
8月14日 時 (7)。。。
8月13日 時 (6)。。。
8月9日 最新コンベア式乾燥機はいよいよ組み立てに入ったのか。。。
8月7日 時 (5)。。。
8月5日 我らが職人は暑い季節に一体何を作っているのか。。。。
8月3日 時 (4)。。。
8月2日 時 (3)。。。
7月31日 時 (2)。。。
7月30日 急ぐが決して慌てずに。。。
7月27日 時 (1)。。。
7月26日 我が町工場は一体何を作ろうとしているのか。。。
7月18日 パイプの先端には何故布テープが貼られているのか。。。
7月16日 根性。。。
7月14日 自社製パイプベンダーと汎用旋盤。。。
7月11日 大きさ材質問わず汎用旋盤で削る。そしてパイプR曲げは。。。
7月9日 材質銅。ろう付溶接とエアーによる検査の様子。。。
7月5日 我らが職人は蒸し暑さをものづくりで吹っ飛ばす。。。
7月3日 何。。。
7月1日 如何ですか。。。
6月29日 ステンレス製スクリューコンベア駆動部全てを覆う。そしてやはり(4)。。。
6月27日 改造後ステンレス製スクリューコンベア試運転開始。。。
6月26日 やはり(3)。。。
6月25日 ステンレス製スクリューコンベア試運転開始。。。
6月24日 やはり(2)。。。
6月22日 やはり(1)。。。
6月20日 取扱説明書。。。
6月19日 梅雨空の下我らが職人はひたすらものづくりに励む。。。
6月18日 左横仕切り向こうの商談。。。
6月16日 あいつの個人的な不祥事。。。
6月12日 一品料理。。。
6月11日 振り子式供給装置。最終試運転はうまく行ったのか。。。
6月10日 まさか(7)。。。
6月9日 手強い材質ステンレス角丸シュートの製作。そしてまさか(6)。。。
6月7日 我らが職人はひたすら材質ステンレス半自動溶接に励む。そしてまさか(5)。。。
6月6日 まさか(4)。。。
6月5日 まさか(3)。。。
6月4日 材質ステンレススクリュー羽根付軸を汎用旋盤で削る。そしてまさか(2)。。。
6月3日 まさか(1)。。。
5月31日 振り子式供給装置試運転開始。そして予感(2)。。。
5月30日 予感(1)。。。
5月27日 我らが職人はひたすらステンレスアルゴン溶接に勤しむ。。。
5月24日 咳込む。。。
5月18日 今日ももちろん。。。
5月14日 現場工事。。。
5月12日 新設トリッパーベルトコンベア解体と設置。。。
5月11日 新設連続式トリッパーベルトコンベア稼働中。。。
5月10日 何時まで。。。
4月30日 瞼との格闘。。。
4月19日 怒涛の出荷そして現場工事が連日続く。。。
4月15日 長期に渡るスクリューコンベア試運転と我らが職人。。。
4月14日 カゴ形プーリー製作とアルゴン溶接。。。
4月10日 材質ステンレス半自動溶接と機械加工。。。
4月8日 我らが職人が今日も疾走するものづくり。。。
4月6日 慌ただしく桜、菜の花鑑賞に駆け回る。。。
4月5日 材質ステンレス薄肉パイプ、アルゴン溶接の職人の腕。。。
3月31日 何とか年度末最終日納品終える。股いや又しても(最終話)。。。
3月29日 あいつはとうとう休むのか。。。
3月27日 既に次なるものづくりが工場を占領。そして股いや又しても(5)。。。
3月24日 先ずは御礼。そして、我らが職人はひたすらものづくりに励む。。。
3月23日 股いや又しても(4)。。。
3月22日 破砕乾燥装置。本日も本番試運転実行中。。。
3月21日 破砕乾燥装置。本番試運転開始。。。
3月20日 今日も我が町工場へと足を運ぶ。。。
3月19日 我が町工場は一体何をしでかそうとしているのか。。。
3月18日 亜鉛溶融メッキスクリューもう一台手直し終了。。。
3月17日 亜鉛溶融メッキスクリュー1台ようやく良好運転。。。
3月15日 何てことない我らが職人の焼き入れの様子。。。
3月14日 既に次なる案件製作中。。。
3月12日 亜鉛溶融メッキ後のスクリュー軸矯正に手間取る。。。
3月11日 ホッパーアジテータ、スクリュー試運転開始。そして股いや又しても(3)
3月9日 股いや又しても(2)。。。
3月8日 股いや又しても(1)。。。
3月7日 いよいよ組み立てに入るのか。。。
3月4日 下塗り。。。
3月2日 もしかしたら間もなく完成するのか。。。
3月1日 雲か~。。。
2月29日 お詫び。。。
2月28日 プラズマ溶断機の切れ味は鋭い。。。
2月27日 我らが職人は今日も溶接の閃光と共に。。。
2月26日 我が町工場は一体何を作っているのか。。。
2月25日 そうだよね。今日(きょう)は。。(2)
2月24日 そうだよね。今日(きょう)は。。(1)
2月23日(2) 我らが職人がスクリュー羽根溶接取付中。。。
2月23日(1) モーターより唸り音がし始めたために。。。
2月22日 我らが職人は如何なる溶接姿勢でも難なくこなす。。。
2月19日 再試運転後スパイラル、スクリュー製作中。。。
2月18日 我が町工場も週明けは慌ただしい。そして川のせせらぎ(2)。。。
2月17日 川のせせらぎ(1)。。。
2月16日 試運転良好。その後も突っ走る。そして錬る。。。
2月15日 用事。。。
2月14日 今日は溶接の閃光がまばゆい。そして雪(2)。。。
2月13日 汎用旋盤切削加工仕上げ開始。そして雪(1)。。。
2月12日 若き職人らは今日も思う存分突っ走る。。。
2月11日 散策(2)。。。
2月10日 散策(1)。。。
2月9日 我が町工場の若き職人皆、汎用旋盤荒削りで突っ走る。。。
2月8日 清算。。。
2月7日 若き職人のこれからの腕。。。
2月6日 働く。。。
2月5日 無事終了。。。
2月4日 足音。。。
2月3日 今日は。。。
2月2日 後は現地設置を残すのみ。。。
2月1日 昔の。。。
1月31日 ベテラン職人の機械加工の様子。。。
1月30日 本日の我らが職人。。。
1月28日 バタ貧。。。
1月27日 彼。。。
1月26日 今日も我が町工場からものづくり騒音は鳴り響く。。。
1月25日 雲。。。
1月24日 我らが職人はいかなる形状であっても難なくこなす。。。
1月23日 坂。。。
1月22日 若き職人が一人旋盤へ向かう。。。
1月20日 息子。。。
1月19日 腑。。。
1月18日 寒空の下我らが職人は腕を磨く。。。
1月17日 定常化。。。
1月16日 見える。。。
1月15日 ものづくりメロディ。。。
1月14日 旦那。。。
1月13日 H細胞。。。
1月12日 欠片(かけら)。。。
1月11日 雨模様。。。
1月10日 我が町工場の3台の汎用旋盤はフル稼働。。。
1月9日 最も若き職人の溶接作業の様子。。。
1月8日 職人。。。
1月7日 仕事始め。。。
1月6日 宿題。。。
1月5日 今年は鼠年です。。。
1月4日 新年明けましておめでとうございます。
12月29日 心を籠めて。。。
12月28日 我が町工場2007年今年1年たいへんお世話になりました。。。
12月27日 スクリュー羽根年内出荷完了しました。。。
12月26日 攪拌機試運転開始。。。
12月25日 落とし穴。。。
12月24日 我らが職人は何でもこなす。。。そして今日は。。。
12月23日 続きを書こう。。。
12月22日 ドライミスト噴霧カーテン再試運転開始。。。
12月21日 パイプ面取り機試運転開始。。。
12月19日 我らが職人は汎用旋盤で材質砲金を切削しながら切断。
12月18日 やり方。。。
12月17日 疲れ。。。
12月16日 感情。。。
12月15日 ソリッドワークス。。。
12月14日 もうこんな時刻か。。。
12月13日 行事。。。
12月12日 お金が出て行く。。。
12月11日 ゴール。。。
12月10日 長尺スパイラル旋盤切削。いよいよベテラン職人が仕上げを。。。
12月9日 TIG。。。
12月8日 ドライミスト噴霧カーテン試運転開始。。。
12月7日 呟く。。。
12月6日 若き職人が長尺スパイラルを汎用旋盤で削る。。。
12月4日 チェーンコンベア搬送ライン。現地での試運転開始。。。
12月3日 溶接の光。。。
12月2日 ホッパーと現場工事。。。
12月1日 香水。。。
11月30日 不具合。。。
11月25日 玉子焼き。。。
11月24日 同時3ケ所の現場工事無事終了。。。
11月23日 彼女ら。。。
11月22日 地域。。。
11月21日 何とか本日チェーンコンベア搬送ライン現地設置終了する。
11月20日 規模。。。
11月19日 帰路。。。
11月18日 送風機のベアリング交換にてこずる。。。
11月17日 架空。。。
11月16日 足早。。。
11月15日 本日は他社のチェーンコンベアのトラブルでお邪魔する。。。
11月14日 チェーンコンベア搬送ライン。いよいよ立会い試運転。。。
11月13日 チェーンコンベア搬送ライン。試運転第1日目。。。
11月12日 本日の不安もいずれ時が解放する。。。
11月11日 本日日曜日。我らが職人はステンレスシャフトをフライス盤で削る。。。
11月10日 応える。。。
11月9日 医薬外劇薬対応チェーンコンベア組立開始。。。
11月8日 期待。。。
11月7日 大型減速機付モーターの早急なる修理。。。
11月6日 汎用旋盤で材質SUS304を削る。。。
11月5日 意味不明。。。
11月4日 本日日曜日。我が町工場の職人は溶接作業に腕がうなる。。。
11月3日 遠心力。。。
11月2日 我らが職人は如何なる溶接姿勢もこなす。。。
11月1日 目から汗が。。。
10月31日 隣の国製作のプラント。。。
10月30日 読破。。。
10月29日 衝撃力。。。
10月28日 装い。。。
10月27日 アルミ溶接。。。
10月26日 反面教師。。。
10月25日 スクリューコンベア羽根 平鋼スパイラル巻き。。。
10月24日 チェーンコンベア自社製コンベアホイル。。。
10月23日 あいつと仕事。。。
10月22日 そうか。。。
10月21日 思い立つ。。。
10月20日 自己満足。。。
10月19日 情けは人のためにならず。。。
10月18日 今日も鳴り響く汎用旋盤切削加工の音色。。。
10月17日 天高く届け我が町工場の響き。。。
10月16日 筆が進まない。。。
10月15日 予感と悪寒。。。
10月14日 日曜日。。。
10月13日 壁と扉。。。
10月12日 溶接肉盛されたスパイラル状の部品をひたすら削る。。。
10月11日 若き職人の肉盛溶接の様子。。。
10月10日 振動コンベア。丸一日耐久試験実施。。。
10月9日 振動コンべア運搬量測定開始。。。
10月8日 酸素ランス棒の表面削りと電動ピックによるはつりの連続。。。
10月7日 火花飛び散る酸素ランス切断作業にもやり方がある。。。
10月6日 火花飛び散る酸素ランス切断作業。。。
10月5日 振動コンベアの手直しと体。。。
10月4日 酸素ランスと補助金申請。。。
10月3日 ベルトコンベア式汚泥乾燥機と眉唾ではない正真正銘の事実。。。
10月2日 町工場の職人のアイデア。。。
10月1日 チェーン式バケットコンベア、エレベータのトラブル。。。
9月30日 搬送ライン ドライミスト噴霧冷却装置 試運転開始。。。
9月29日 停滞期間。。。
9月23日 医薬外劇薬。。。
9月22日 屋根上での長尺コンベアベルトの取替。。。
9月17日 思い込みが思考停止の原因なのか。。。
9月16日 熱源蒸気のみの連続コンベア式乾燥機(5)スチールベルトエンドレス作業の様子。。。
9月15日 熱源蒸気のみの連続コンベア式乾燥機(4)投入について。。。
9月13日 熱源蒸気のみの連続コンベア式乾燥機(3)構造について。。。
9月12日 熱源蒸気のみの連続コンベア式乾燥機(2)蒸気について。。。
9月10日 熱源蒸気のみの連続コンベア式乾燥機について(1)。。。
9月8日 そして皆既月食の日に 続き スペースシャッフル完成。。。
9月3日 遠心ファン式ドライミスト噴霧器のデモの様子 そして皆既月食の日に 続き。。。
9月2日 そして皆既月食の日に 続き。。。
9月1日 裏桟付、水洗いコンベアベルトの取替無事終了です。。。
8月30日 我が町工場の汎用旋盤はフル稼働。そして皆既月食の日に。。。
8月26日 昵懇(じっこん)。。。
8月25日 うら若き職人が旋盤で削る。。。
8月22日 訓練用ベルトコンベア試運転良好。。。
8月19日 振動コンベアの傾斜搬送での磁選が最も効果的です。。。
8月18日 【ブログ討論会】アナタはロボットとどんな関係を期待しますか?に寄せて。。。
8月16日 猛暑の中の5日間の現場工事無事終了。。。
8月15日 現場工事2日目 第2部 組立、据付。。。
8月14日 現場工事2日目 第1部。。。
8月13日 現場工事第1日目。。。
8月10日 暑い夏こそものづくり。。。
8月6日 足元。。。
8月4日 消臭ドライミスト噴霧器運転中。。。
8月3日 高温耐熱ダクト軸流ファン試運転良好。。。
8月1日 高温耐熱スクリュウコンベアと悪環境下での噴霧冷却。。。
7月31日 動力エアー圧縮空気のみ使用の半自動作業台。試運転開始。
7月29日 何故噴霧冷却は散水、水槽冷却より効果があるのか。。。
7月22日 振動コンベア順調運転中です。。。
7月21日 振動コンベア。成功までの道のり。。。
7月19日 振動コンベア試運転手直し実施中。。。
7月16日 朱に交われば。。。
7月15日 なあ専務。。。
7月14日 全面スカート付手選別ベルトコンベア試運転開始。。。
7月13日 亜鉛溶融メッキ品を手棒にて溶接。。。
7月11日 我らが職人のアルゴン溶接の腕。。。
7月9日 コンベア式空き缶選別機。先日引取り頂きました。
7月7日 冷却用噴霧器を動画で。。。そして幻想。。。の続き。。。
7月6日 冷却用噴霧器。出荷好調です。。。
7月2日 幻想。。。
7月1日 蒸気と過冷却水そして地球温暖化。。。
6月28日 苦楽。。。
6月20日 販売。。。
6月19日 有難う御座居ます。。。
6月18日 欲。。。
6月17日 オゾンと図面描き。。。
6月16日 振動コンベアとお土産。。。
6月13日 ウレタンローラーと雨。。。
6月12日 封筒。。。
6月11日 コーティング剤と夢うつつ。。。
6月9日 ベルヌーイの定理は腑に落ちるのか。。。
6月8日 酸素ランスと発想。。。
6月7日 噴霧による冷房。。。
6月6日 提案力。。。
6月5日 寒心。。。
6月4日 手選別ベルトコンベアと日曜日。。。
6月2日 雨。。。
6月1日 大丈夫です。。。
5月31日 三角スクレーパと溶接の光。。。
5月30日 何気なく聞いた言葉。。。
5月29日 結論は出ている筈だが。。。
5月28日 ヒレ付ベルトコンベアと見積図面。
5月27日 止まる。。。
5月26日 スクリュー羽根と蛍光灯。
5月25日 同世代若き職人の腕の差。
5月24日 攪拌機。試運転開始。
5月23日 今回は不安なんです。。。。
5月22日 太陽放射。
5月21日 昨日の日曜日は。。。
5月19日 良いアイデア。。。
5月18日 永久磁石の内部。
5月17日 磁選機。
5月16日 敢えて苦言を呈する。。。
5月15日 本日、黒ゴム帆布コンベアベルトを取り付けた。
5月14日 今日も空は青かった。
5月13日 お客様。。。
5月11日 果たしてモーターの劣化なのか。。。。
5月10日 バイオマス。
5月9日 温室効果。
5月8日 潮汐。
5月7日 海の波
5月6日 こどもの日だからこそ。。。(2)
5月5日 こどもの日だからこそ。。。
5月2日 交差するスクリューコンベアの羽根。
4月28日 久方ぶりの連休だ。!!
4月22日 静かなる休日。
4月15日 力。
4月14日 思考錯乱いや試行錯誤。
4月13日 素粒子???
4月7日 うまく行かないが始まり。
3月10日 一体いつ散髪に行けるのか。
3月9日 ほんのつかの間徒然に記します。
3月4日 俺はまだ見習い。続き。
3月3日 俺はまだ見習い。
2月25日 ものづくりのメロディーを口ずさみながら。
2月24日 ひたすら光を放ち続ける。
2月20日 果たして、過酷なのか。
2月18日 最早息の付く暇は。。。。
2月8日 残業の日々はいつまで続くのか。
2月6日 くたびれてはなかとですが。
2月4日 決してかまびすしくはないのだが。
1月28日 梨の礫(飛礫)。
1月21日 先日帰国しました。
1月8日 共生。
1月7日 当たり前の職人の腕
1月6日 あの坂は登れるのか。
1月5日 2007年度。お陰さまで本日より業務開始できました。
12月28日 2006年、平成18年度。たいへんお世話になりました。
12月26日 決意の先には。
12月25日 より一層情熱が。
12月22日 さらなる困難を。
12月18日 事情はよく分かりますが。入札くらい参加させてくれんですか。
12月16日 往復式ふるい機、選別機の試運転いよいよ公開。
12月15日 コンベア式汚泥乾燥機。臨界点について。
12月13日 円陣(エンジン)全開年(歳)忘れ会の模様を何とスライドショーで公開だ~っ。そして思う。。。
12月12日 コンベア式汚泥乾燥機。蒸気の状態。
12月11日 科学的議論とは。
12月8日 コンベア式汚泥乾燥機。蒸気とは何か。
12月7日 更なる進歩を。
12月6日 新たなる噴霧方式を求めて。
12月5日 コンベア式汚泥乾燥機。加熱方法ーその他 過熱水蒸気乾燥について
12月4日 コンベア式汚泥乾燥機。加熱方法ー輻射伝熱について。
12月2日 コンベア式汚泥乾燥機。加熱方法ー伝導伝熱について。
12月1日 コンベア式汚泥乾燥機。加熱方法ー対流伝熱について。
11月30日 コンベア式汚泥乾燥機。汚泥について。
11月28日 コンベア式汚泥乾燥機。含水率について。
11月27日 コンベア式汚泥乾燥機。乾燥の進行について。
11月26日 廃材利用のアングルR曲げ機いよいよ完成だっ~!!
11月25日 コンベア式汚泥乾燥機。乾燥と燃焼について。
11月24日 コンベア式汚泥乾燥機。スチールベルトコンベアの蛇行修正について。
11月23日 雨だから余計に映えて。。。
11月22日 コンベア式汚泥乾燥機。スチールベルトコンベアの概要。
11月21日 ローラーのシャフトは何故折れるのか。
11月20日 スクリューコンベアのトラブルとその対応
11月19日 無事現場工事終了ですばいっ!!
11月18日 プラスチックモジュラーベルトコンベアについて
11月16日 本日はモジュラーベルトコンベア試運転の様子を動画でアップですばいっ!!
11月15日 プラスチックモジュラーベルトコンベアを何とスライドショーでっ!!
11月14日 使い捨てカイロから地磁気まで(8)
11月13日 午後6時の約束。。。(2)
11月12日 午後6時の約束。。。(1)
11月11日 使い捨てカイロから地磁気まで(7)
11月10日 噴霧の4つの効果について
11月9日 コンプレッサーで最も大切なのは温度管理。(2)
11月7日 コンプレッサーで最も大切なのは温度管理。(1)
11月5日 使い捨てカイロから地磁気まで(6)
10月31日 使い捨てカイロから地磁気まで(5)
10月30日 使い捨てカイロから地磁気まで(4)
10月29日<2> 使い捨てカイロから地磁気まで(3)
10月29日<1> リチウムイオン電池の発火原因はやはり短絡ですかな。
10月23日 使い捨てカイロから地磁気まで(2)
10月21日 モジュラーベルトはカーブ、直線一本のベルトで搬送できます。
10月19日 サン付コンベアベルトはもちろん修理ができます。
10月13日 スクリューの羽根製作が活況を呈しているとです。
10月6日 私はお電気です。
10月4日 使い捨てカイロから地磁気まで(1)
10月3日 酸化被膜と錆びについて
10月1日 酸化被膜と錆びについて書こうとしたが 次回へ。
9月30日 創造力とは私にとってはあの種類の妄想力なのか(2)
9月29日 これからも又、外出だ~っ。
9月24日 創造力とは私にとってはあの種類の妄想力なのか(1)
9月23日 秋の色彩は自然の生きる営み
9月22日 今日も光り輝く我らが職人。
9月21日 納期遅延。申し訳ありません。
9月19日 現場工事で何とかなるなんて嘘だっ!!
9月18日 我が町博多へも台風がやって来たっ!!
9月12日 明日から遠方へ現場工事ですばい。
接待漬け営業も立派な営業方法ですばい。
本日何とあのMt.SUNさんが。。。。
黒染め処理。
最近学んだ事。
今日もひたすら。。。。
本日は写真のみでご勘弁を。。。。。
マイナスイオンと陰イオン。そして気化熱利用(2)
マイナスイオンと陰イオン。そして気化熱利用(1)
断熱膨張と白い煙(2)
断熱膨張と白い煙(1)
電磁誘導とIH(電磁)調理器
圧力鍋と蒸気圧。。。
ひたすら光を求めて。。。。。
魚が水面でパクパクさせるのは一酸化中毒なのか。。。
私共でやらさせて頂いている内容が。。。。
台風は我が町博多へもやってきたのか。
シャボン玉の説明は私にはできないのか。
お陰さまで。。。。
流体の流れとセールス我らが職人
ゆでたまごは何故回りやすいのか。
ものづくり支払は現金取引へ進んでいるのか。
何故空は青く、そして不具合は起きるのですかいっ。!!
これも商売ですばい。
表面波と水面波。
横波、縦波そして表面波
超対称性理論の手がかりは日本より
ひたむきさと静けさ
クーロン力とひまわり
光のスペクトルと大きな目標の中の小さな目標。
明日から少々遠方へ。
ドップラー効果と心臓の高鳴り
国家の品格と大学時代の黒いガクラン
図面描き始めまでの構想時間
いき(粋)とすい(粋)。
見積図面にかける情熱の度合い。
今どきの若者は。。。。素晴らしいっ!!
明日から遠方へ!!
エントロピーと仕事量
あいまいこそが発展の糧であろうか。
情熱ブログリンク集
本日はお陰さまで雨が降りませんでした。
町工場の社長と町工場は体の一部。
新ブログは使うより慣れろ。
我らが職人動画集
機械・機器稼動動画集
検索
ブログを検索:
カテゴリー
あるお話
コンベア式乾燥機
スクリューコンベア
チェーンコンベア
バケットコンベア
ベルトコンベア
スチールベルト
プラスチックモジュラー
動画
コンベア式乾燥機
ドライミスト噴霧
ベルトコンベア
我らが職人
振動コンベア
機械加工
選別機・ふるい機
情熱ブログリンク集
我らの情熱
振動コンベア
産業機械、機器
ドライミスト噴霧
ローラー 車輪
科学
物理
職人
現場工事
自然
花
選別機・ふるい機
回転式トロンメル
往復式
振動式
アーカイブ
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
最近のエントリー
12月30日 今年もたいへんお世話になり有難う御座居ました。
12月5日 【なぜ、今バイオマスなのか(9)林業は今後】 木質バイオマスと木材チップ乾燥機
12月4日 【なぜ、今バイオマスなのか(8)伝統的な林業は】 木質バイオマスと木材チップ乾燥機
12月2日 【なぜ、今バイオマスなのか(7)林業は一体】 木質バイオマスと木材チップ乾燥機
11月28日 【なぜ、今バイオマスなのか(6)バイオ燃料】 木質バイオマスと木材チップ乾燥機
11月24日 【なぜ、今バイオマスなのか(5)バイオマスの利用】 木質バイオマスと木材チップ乾燥機
11月20日 【なぜ、今バイオマスなのか(4)化石燃料枯渇】 木質バイオマスと木材チップ乾燥機
11月19日 【なぜ、今バイオマスなのか(3)エネルギー消費】 木質バイオマスと木材チップ乾燥機
11月18日 【なぜ、今バイオマスなのか(2)エネルギーとは何か】 木質バイオマスと木材チップ乾燥機
11月14日 【なぜ、今バイオマスなのか(1)】 木質バイオマスと木材チップ乾燥機
このブログのフィードを取得
[
フィードとは
]
Powered by
Movable Type 3.3-ja